ヒトって悪いところばかり目がいってしまいます
何か気になることをやると【いつも】と思って
しまいます。

子育てもそうですよねいつも宿題をしない
いつもゲームばかりする、なんでいつもそうなの!

これって店のスタッフにも【いつも】
思ってないですか?

日本人は子供の頃からダメ出しで育ち
社会人になってもダメ出し、いつの間にか
自分でもダメ出しばかり、悪いところばかり
気になってしまいます。

でもそれ以上に良いことをやっているし
良いことを考えているんですよね。

良いところをダメ出しの5倍以上は見えていますか?
良いダシをいつもしていますか?

子供は誉めることはできるけど
スタッフには。なんて思ってないですか?

あなたの目的はなんですか?

売り上げ目標とかあげていると思いますが
最終はお客さん、スタッフの満足度をあげること
ではないでしょうか?
これがどうでもよくて上がった売上なんて
長くは続きません。
あっという間に急降下でしょう。

昔ながらのダメ出し文化は求人難の今はかなり
難しくなると思います。

なぜダメなんだ、なぜそんなことになったんだ、
なぜいつも。。

それよりどうしてそうなったのか?
どのようにしてやっていきたいか?
相手の感情も意識して発言していきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!