美容師は本当に他業者をしっかりと
みるべきだと思います。

働き方や接客、給与体系
平気で床が汚れている、イスに髪の毛が残っている
そこにお客さんを通している。

こういうヒトに限って飲食店などにいって
店が汚ない、テーブルふいてないやんとか
言ってるですよね挙げ句の果てに接客がなってない
とかえらそうに言ってる訳です。

今はバイトの方が接客も店での働くと姿勢が
いい子はイッパイいます。
そういった場面に出くわして何も思わないなんて
最悪です。
あ~自分の店では、自分は、、なんて思わないなんて
ハズカシ~。

まだ業務委託は流行っていますがこれからは
どちらに転ぶか解りません。

インボイスがはじまると難しくなるという意見も
聞きます。

でもこれだけ美容師人口も減ってきているのに
完全歩合がいつまでも続くとも思いません。

業務委託も新しい働き方を提案していく
時期になっていると思います。

他業者で完全歩合で成功している企業なんて
ほとんどのないのでは?

完全歩合でくっていけるのは
結果をだせるヒトだけです。

保険にしても不動産にしても
極一部の結果をだせるヒトだけてす。

そんな集団をつくれるかというと
まず無理だと思います。

必ず2、8の法則は発生します。

どこの集団を豊かにするか?
求人も集客もしっかりと考えていきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!

最短3ヶ月でゴールが明確になる1人型経営者の為の家族時間を楽しむ仕組み@行動を実践に移す仕組み構築家
いつも読んでいただき感謝です! いただいたチップは、より良い記事作りのための 教材費やセミナー代や本代に使わせていただきます。 応援よろしくお願いします!