マガジンのカバー画像

「心に響く格言」をサクッと見る①#1〜100

100
時間がない方でもパッと読めるような文字量で、あなたの人生をより良くしてくれる「格言」を紹介する記事を集めました。 2024年10月21日〜2025年2月2日
運営しているクリエイター

#自分の心を癒す

【格言紹介】今日は、「心」を休めませんか?

最終更新日:2025/2/1 あなたはいかがですか? どれくらい、他人のことを気にかけていますか? 「う〜ん…」 おそらく、「まったく気にかけていない」というかたはいないと思います…。 そして「他人のことを気にかける」という行為は、親切で素晴らしいことだと思います! しかし…。 親切も度を超えると、自分を苦しめることになる。 僕はこれを、身に染みて痛感しています…。 自己犠牲的になっていた時期が長いんですよね…。 「自分よりも、周りをの人を大切にしたい」というスタ

【格言紹介】「心」の健康と、「身体」の健康。

最終更新日:2025/1/24 僕は14歳の時、パニック障害になりました…。 その症状というのが、トイレに行けない状況になるとトイレに行きたくなる…というものでした…。 「へぇ…」 自分の中では非常に厄介ではあったのですが、おそらく他人からすれば「別にトイレに行きたくなったら行けばいいんじゃない?」と言ったようなものです…! それで、最初は心理的なものなので、トイレに行ったとしても何も出ないんですよ…。 あ、不快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい…! それが段々

「心と身体の健康」に効く格言

最終更新日:2024/12/21 今日は、 心を耕しませんか? 今日は、「栗山英樹」さんの『栗山ノート』という本から、心を元気にしておくことの重要性が分かる格言を紹介させてもらいました。 「確かに…」 なかじまる:これは僕の感想です。 あなたは、今回の格言を見てどう感じましたか? 僕はふだんできるだけポジティブな言葉を使うことを意識しています。 なので人によっては、「こいつは良いことばっかり言いやがる…」と感じるかもしれません…。 ただ38年間生きてきましたので