見出し画像

令和6年 最後の更新

 令和6年の晦日。残すはあと一日となりました。今日は朝、風が出る前に8キロRun。

 心肺も足も問題ありませんでしたが、6キロほどでハンガーノック???強い怠さを感じ気持ちよく走ることは出来ませんでした。しかし、走り終えれば汗をかき心身ともにスッキリしました!

 そして、庭掃除、洗濯を済ませた後、バイクに跨り、政治活動用の証票看板の管理です。私の写真と名の入った事務所看板。市内には、限度枚数である私個人として6枚。政治団体(中島なおきを応援する会)として6枚を設置しています。この看板は4年ごとに届出をしなければなりません。25日に羽生市選管に新たに届出をし、令和10年までの証票をいただき、時にはご挨拶をしながら看板の設置状況を確認。新たな証票を添付しました。

 ちなみにこの看板。足つきは市議会議員としての看板。足なしは政治団体(中島なおきを応援する会)の看板です。写真は南羽生駅前の団体の看板です。市内を広範囲にまわると、証票の更新はせず、期限が平成である看板を散見。普段は内外で大変ご立派なこと???を口にしてるのに、基本中の基本。公選法については無関心?それとも確信犯?なんて思いが湧いてしまうのは必然なのでしょうか???いえいえ、私の精進が足りないのでしょう。人は人。己は己です・・・。

 本年も本当に多くの方々にお世話になりました。この一年は、初めて選挙に立候補した時、2度の市長選挙に立候補した時と同様に決して忘れることが出来ない一年になります。ご支援いただいた方々には感謝の念に堪えません。自らの不甲斐なさに挫けそうなこともあるのは正直な胸の内ですが、引き続き、倍旧のご支援をよろしくお願い致します。

 来る年が、皆様にとって佳き年になることをご祈念申し上げ、拙ブログの令和6年最後の更新にさせていただきます。
                      
                      羽生市議会議員 中島直樹

いいなと思ったら応援しよう!