![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121829077/rectangle_large_type_2_c9918e34210dbb22861aa231fe780552.png?width=1200)
意外なところの広告効果
3日前ほどから、マンションの前にセメダインの人形が落ちている。これを嫁と2人で夜ご飯を食べる時に、「マンションの前にセメダイン落ちてたね!」と話して笑っていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121829016/picture_pc_ff9f89d734fdf1054e64c00af4522ddb.jpg?width=1200)
今、住んでいる流山おおたかの森は、開発中で全国で子育て世代に人気の綺麗な街である。そんな中で、セメダインの人形が落ちているという、ミスマッチングな風景が最高に面白いのだろう。
そして、たまたまセメダインを見つけてから3日目に嫁がアロンアルファを買いに出かけたが、このセメダインを思い出して、アロンアルファではなく、セメダインを購入した。
人間は、最近見たものを購入するものだと感じた。これも広告効果の一つであろう。こんな変な人形を作ることで、人形の売上だけでなく、現物のセメダインも売れていくのだと感じた。