![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168802830/rectangle_large_type_2_300df76348badb1272af0a82236511be.jpeg?width=1200)
発信は本当のあなたと出会う魔法。
発信する真の目的は、
本来の自分を取り戻すこと。
人はなぜ発信するんだろうか。
お金を稼げるから?
承認要求を満たせるから?
優越感に浸れるから?
発信=結果と結びつける思考がありませんか?
ちなみに私はそうでした。でも4年間発信を続けていると、「お金よりも発信を通じて成長を実感することの方が楽しいな。」と、結果だけにこだわらない自分に変わっていることに最近気がつきました。
発信するメリットは、自分の好きが明確になったり、好きを共有できる仲間と出会ったり、自分の想いを発信しているうちに『生きやすい環境を整える』ことにあるのではないのか、そう考えるようになりました。
「でも、わたしには発信できることなんて何もない。」
そう思っている方は多いのではないでしょうか?
発信する勇気は、自分を信じる勇気。
私も発信する前は、「自分には誇れるものがなにもない」と発信をためらってました。
しかし、発信をはじめて想いを言葉にすることと向き合っているうちに、知的好奇心が刺激され、新しい知識との出会い、新しい人との出逢いを楽しめるようになりました。
そして発信する前に比べ、すこし自分を信じられるようになった気がするんです。
発信する小さな勇気を振り絞ってみる。すると、自分を信じられるようになる。自分で書いていても不思議ですが、ほんとうです。
そして発信する「何か」は、発信を続けることで見つかっていきます。だから毎日感じているあなたの想いを言葉にする。ここからはじめてみませんか?
同じ本を読んでも人それぞれ感想が違うように、あなたの感じる想いには価値があるんです。
人生を豊かにする、発信は誰でも使える魔法。
発信はあなた本来の魅力を取り戻すチャンスでもあります。自分の素直な気持ちを、飾らず、言葉にする習慣を身につけることで、自己理解がすすみ、自分の人生を、自分で選んでいる感覚を取り戻すことが出来ます。
誰かの意見で捻じ曲がってしまったあなた本来の魅力を取り戻す行為が、発信です。
誰でも使える魔法。それが発信かもしれません。
発信する小さな勇気が人生を好転させるきっかけを生み出す
だから発信を始めていない人は、「ぜひ発信を始めてほしい」と私は思っています。どんな人にでも人生を豊かにする可能性を秘めているのが発信の魅力です。
「でも、どうすればうまく発信できるの?」
過去の私もたくさん悩みました。だから今日は、発信のハードルをぐんと下げてくれる素敵な1冊を紹介します。
発信することで起こる7つの素晴らしい変化
1.自分に対する理解度がどんどん深まる
2.やりたいことが自然とわかる
3.ふだん出会えない人と繋がる
4.人から好かれるようになる
5.お金や人脈、チャンスに恵まれる
6.信用貯金がみるみる貯まる
7.感謝や喜びであふれる毎日を過ごせる
この7つの変化は順番に起きていくモノだと経験上感じます。本が好き。資料作成が得意。価値観の合うコミュニティで活動するのが好き。
私は発信を続けることで他人との違いを理解できるようになり、自分の強みと弱みが明らかになっていきました。
強みと弱みの理解が進むと、自然とやりたいこと、進むべき方向性がすこしずつ見えてきます。道が見えると行動力も上がります。
自分の少し先を歩いている人に会ったり、その人の仕事のお手伝いをしているうちにお金や人脈、チャンスに恵まれて副業で本業並みの利益を上げられるようになりました。
発信は不思議です。「発信する前と比べて何が変わったの?」と言われても、自分ではあまり変わっていない気がするからです。
でも発信したことで、出会うことがなかった人たちとの出逢いを連れてきてくたり、自分を縛っていた間違った思い込みから解放してくれました。
「自分でも役に立てることがあるんだ」
発信をすることで役割を見つけられたこと。それが自分の今の自信につながっている気がします。
自信が生まれると行動が楽しくなります。
逆にいえば、「自分なんて誰にも求められていない。」「私がいなくなってもだれも困らない。」といった役割がないことが自信がない、毎日の楽しさがこぼれ落ちていく正体なのかもしれません。
でも役割は待っていても向こうから歩いてきません。役割を迎えにいく行為が発信なんです。自分を知ってもらう行為が発信なんです。
本書には「弱みも発信していい」、等身大の想いを発信することも人生を変えるきっかけになることが書かれています。
発信することが思いつかないなら、発信できない苦悩を発信してもいい。書くのがしんどいなら、書けないしんどさを綴ってもいい。
きっと共感してくれるあなたのファンが世界のどこかにいます。だから発信して届けましょう、あなたの想いを、言葉を。
「それでも、発信する勇気がでないんです」
そんな人は、『発信する勇気』を読みましょう!発信に対する間違った思い込みを手放し、恐怖も和らげてくれる勇気の本です。
自信を取り戻したいすべての人に贈りたい。