【アイカツビルダーズ2】目指せアイカツスターライト学園
一級建築士、施工管理技士が作る
アイカツスターライト学園バート2
概算で何となく楽しく作っていこうと作成開始!!
外装工事第二段!
設定資料集はあるけれど
ちゃんとした外観は載っていないので
1話から内容を確認しながら
トントコ積み上げていった
積み上げていきたいのはやまやまなのだが
そもそも色から作らないといけないので
外装材のピンク色を果てしなく作っていった笑
1階は外回りをぐるっと回れるような
ピロティをとっているみたい
柱の本数、2階の窓配置など考慮しながら
場所を決めていった
どうしても中と外の高さが合わないので
逆梁構造だと思って
梁を外に表現してみた
最近の学校は
コンクリートかECPなので
コンクリート打放しの
ホワイト系のクリア塗装としよう
一番テクスチャーがあっているのが
大理石っぽかったので
20000個程集めてきた(めっちゃ時間かかる)
屋根は基本パラペット
正面左右は青色の片流れ+パラペットかなー
左右対称に合わせていくのも
内装と合わせて考えるのも楽しい
内装の床もピンク色がメインになっている
ピンクをとりあえず
併用して作っていく
作ってる時間より材料集めが時間かかる!
と思いながらも
楽しく
アイカツビルダーしている
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!!サポートはアイカツビルダーズ同人誌活動、ゼネコン社員の裏話などにさせていただきます!!よろしくお願いします!