作品解説 描かれたハープ
絵の中に時々登場する楽器たち。
いつも目にしているからでしょうか。
なかでも、ハープ的な楽器を描きたくなります。
支柱、ネック、共鳴胴からなる三角のかたちは三日月のようです。
三角形のなかの空間と、たくさんの弦から物語が生まれます。
また、夫のつくるハープはあらゆる形のものがあります。
丸い形のものや長細いもの、ライア型など…
絵の中に時々登場する楽器たち。
いつも目にしているからでしょうか。
なかでも、ハープ的な楽器を描きたくなります。
支柱、ネック、共鳴胴からなる三角のかたちは三日月のようです。
三角形のなかの空間と、たくさんの弦から物語が生まれます。
また、夫のつくるハープはあらゆる形のものがあります。
丸い形のものや長細いもの、ライア型など…