![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107167415/rectangle_large_type_2_9b2bbe54919b9d25b206a50802d21a2a.png?width=1200)
皆が神になる山、皆神山へ【出口光】
※【イイね、シェア大歓迎】
※【拡散は嬉しいね】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107187580/picture_pc_fc349978aba81cc07d84ebbadd2cce2e.png?width=1200)
皆神山に行くまえに感じていること
皆神山は、皆が神になる山?
あなたは皆神山を知っていますか。
縄文の昔から、日本には山を神とする
山岳信仰がありました。
もっとも有名なのが霊峰と言われる富士山。
天教山とも呼ばれ、天の教えを説く山
という意味になります。
もう一つ忘れてはならない山が
長野県の松代にある皆神山。
またの名を地教山とも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107132558/picture_pc_8d6c70bd778bb9389f106ded689c0d14.png?width=1200)
漢字から意味を読み取ると
皆んな神さまになる山というふうに
解釈できますよね。
また、水上山とも書き、古代は火口に水がたまり
水の中に浮かぶ島であったところから
この名前が付いたと言われています。
6月7日に、私の友人たちとこの山に行こうという
企画を立てています。
この皆神山は、知る人ぞ知る山なのです。
終戦間際に、なんと皇居と軍司令部(大本営)を
移す計画があり地下道の八割方完成していたというのです。
なぜ、そんなところに?
不思議でしょう(^-^)。
さらに1965年から約五年半の間に
皆神山を震源とする有感地震が
62000回以上も起こっています。
しかも何度も山自体が発光し
撮影までされています。
この山の頂上に登って、あることをしよう
というのが今回の旅企画なのです。
経営者、看護師、歌人、大学教授、農業従事者
武道家、建築家、コンサルタント、教育者など
異能の人たちがたくさん集まります。
人間の心の奥底には、崇高な想いが
存在しています。
その想いがつながれば、不思議な出会いと
新しいことが起こります。
楽しみにしていてくださいね。
------------------------------------
2023年6/9から
「空海と言霊」無料勉強会を開催
※他にもイベントや講座のご案内もあり
※ZOOM参加は顔出しなしでも良い
詳しいことはオープンチャットでお話します
※現在445名(600名限定なのでお早めに)
※プレゼンター出口光
↓↓↓↓
2023年から開始
「出口光と日本の未来」
※イベントの情報
※勉強会の情報
お伝えします
↓↓↓↓
過去のプレイリストをご覧ください
↓↓↓↓
新版『天命の暗号』発売中