見出し画像

[お礼]フォロワーさん700人に到達、バースデー

皆様
いつもお世話になっております


この度、フォロワーさんが700人に到達しました!


誠にありがとうございます



note、楽しいですよね

僕も自分が面白いと思うことを書き
楽しんでいますが


それを読んでくださる方々がいるのが嬉しい
しかもそれを少し楽しんで下さる人もたまにあると


皆様いつもコメントありがとうございます
とても嬉しい


そしてなにより
みなさんが書いてられる記事を読むのも楽しい



Xなどは欲しい情報以外のものも
なだれ込むような感じがして


せわしなくて僕には合わず
やめてしまいましたが


noteは自分のペースで
書いて読んでができるので良いですよね


そもそも文章を書くこと読むことが好きな人達が
集まっているというところがとてもよい


今後ともよろしくおねげーします




話は変わり




僕は仕事の移動の合間
カフェにちょくちょく行く


甘いのが嫌(飲み物は)やから
ブラックのホットコーヒーしか飲まんが



いやホットのブラックコーヒーか




いやコーヒーのブラックホットか




嫁からスタバの福袋が人気で
なかなか当たらんらしいと聞いた



フン、そんなもの 
ラッキー人間の僕が応募すればすぐに当たる



そんなにいらんけど応募してみた



当たった

笑笑


ラッキー人間継続




先日、僕はラッキーにも誕生日を迎えた





ありがとうございます





ええ、ありがとうございます




吾輩も10万34歳になった


この間、仕事の合間に寄ったコメダ珈琲で

いつも通り男前の顔で書類を作成していた
34歳らしく



すると席を探す為通路を歩いていたのであろう
おっさん(ダンディー)が

僕の横でふと足を止めダンディー笑顔で声をかけてきた

「お兄ちゃんザシチしてるやん、良いやん」



ピンと来なかった



ザ・質? 
なんやそれ花札みたいなやつか?


それが何かは知らんが
僕は報告書の作成しかしていない遊んでないねん




そう思い、答えた




「いや、仕事です」



参考資料


その後調べたところ
ザ・シチズンの略称らしい

真の時計好きの間ではそう呼ばれるらしい




一瞬、不思議そうな顔をした
ダンディー(おっさん)は



すわった目をしながら
「そうなんや、ええな」と適当に返事をして去った





時計の業者
やと思わせてしまったに違いない

もしくはシチズン内部の人間




さすが
34歳にもなると勘違いのレベルも上がる

話が噛み合わない




小学生くらいの頃って30歳って聞くと
めちゃくちゃおっさんみたいに感じてたけど


実際30代になってみると
あの頃からほとんど中身が変わってない気がする

全く変わらんかもしれん





しかし確かに



何かにつけ好みとか選ぶものは
ちょっと変わったかもしれん



小学校の頃って
寿司屋さん行ってもワサビ抜きやったしな




小学校の頃って
15時頃になったらコーヒー飲みたくてイライラする
とかなかったしな




小学校の頃って
パチンカスを自称する地元の友達とか
おらんかったしな





そういや今って
セミ追いかけて日暮れたりせんもんな


今って
11月に半袖やと寒いもんな



今って
喉乾いたら公園の水道水がぶ飲みせんと
カフェに入るもんな



今って
くちびる乾燥したら舐めずに
リップクリーム塗るもんな





図らずもポエムみたいな文章になった

意図せずポエムを吐くとは




僕はポエマーか
駄文作家でポエマーやったんか



ポエマー笑



ていうか
書いてて途中で思った




めちゃくちゃおっさんになっとんな

いいなと思ったら応援しよう!

N氏
チップはいただいても駄文を考える脳を動かすための糖分(ミスドなど)の購入、もしくは募金に使わせていただきますのでいりません。 どうしてもの場合はいただきます。