![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153907507/rectangle_large_type_2_3e94101fc40b1f4e0caa859360c71750.jpeg?width=1200)
最近のお気に入り:Bose Ultra Open Earbuds
最近はやりの耳をふさがないタイプのイヤホン
イヤーカフ型のイヤホン
というもので
これがとても良い
![](https://assets.st-note.com/img/1726018875-zWOT6bcYyLQRtXquC1sBfU3I.jpg?width=1200)
通常のイヤホンの様に
本体を耳の中に入れるのではなく
耳を挟むような形で装着する
まさにイヤーカフ
![](https://assets.st-note.com/img/1726018854-HKXu2p6laeMEgorzO5wZqbts.jpg?width=1200)
でも長時間つけていても痛くなったりはしない
耳を塞いでないので外の音(話し声や環境音)も聞こえるし
かと言って音漏れはほぼしない
生活にBGMがつく感じ
しかし音楽を集中して聴きたい
映画を見たいとかいうときには
音量を少し大きめにすれば
普通に良い音質で聴くことができる
そうするとむしろ
普通のイヤホンよりこっちの方が
臨場感あるような気がしている
すごい
さすが坊主
これまではむしろ、Air pods proなど
ノイズキャンセリングの性能が優れた物を好んで使ってたけど
最近はこっちの方が気にいってる
カフェなんかでも
雑音(というか周囲の音)が全く聞こえない方が集中できる
と思い込んでいたため
ノイズキャンセリング必須やったが
今はこっちの方が落ち着いて作業できる気がする
それに周囲の音が少し聞こえていれば
もしものとき
突然の暴漢にも対応できるしな
オンライン会議等でも普通に使える
これまたいい買い物でした
いいなと思ったら応援しよう!
![N氏](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154243143/profile_88a26304e79f837cd072b5ba19a76763.png?width=600&crop=1:1,smart)