見出し画像

『Thunderbolt Fantasy Project』布袋劇人形展

※2月2日 お写真とコメントを追加しました※

アニメイト秋葉原ANNEXさんで開催中「『Thunderbolt Fantasy Project』布袋劇人形展」に伺ってきました。

「さんだーぼる…うん?なに?」という方は、まずは以下のPVを「CGエフェクト以外全て人力(アナログ物理)で撮影した作品」とだけ頭においてご覧いただければ幸いです。聞きなれない単語はお気になさらず雰囲気だけでも。

というわけで、今回作中に登場した彼らに会える&お写真撮影可能とのことでしたので、パシャパシャさせていただいてきました。その一部をこちらにて。
(撮影がうまくできておらず、掲載できるお写真が無いキャラクターもおります。偏り、ご容赦くださいませ…!)

『最終章』かぁ〜!
『最終章』なのかぁ〜〜!!
こんなに大々的に展示されているなんて驚天動地
春節期間なこともあり、海外の方も多くいらっしゃっていました
思わず言葉を失ったメッセージボード
TV放送が2016年。制作はその前から…と思うと10年の重みに胸がつまる
一番手前でお出迎え 白い鴉こと凜雪鴉さん
貴方と言えば煙管でしたね
  悪いことも良いことも何もかもひっかきまわす、美しさ手に余るトリックスター
初めてお会いした時はまつげの長さに度肝を抜かれたものでした
このひらみが『サンファン』だったなぁ
展示の度、いつもこのひらみを撮影していました
貴方のために生み出された唯一無二の生地 
髪飾りパーツの所謂「氷部分」はどんどん大きくなりましたね
強く握りしめるもの
込められた物語があまりにも重く多い 
引き継ぐもの 引き渡すもの
たとえ失っても決して無くさないもの
展示会場だからこそ見られる背面の強さ
キャラクター紹介に書かれていた「生真面目で強情だが世間知らず」という言葉にとても驚いたのを覚えています
「可憐なビジュアルのヒロイン」なんてもんじゃなかった
霹靂布袋劇初の「指先」の色
細く小さな女性らしい手も、『サンファン』における挑戦の一つ
「生真面目で強情だが世間知らず」を経て生きると決めた人は強い 
貴女という存在にどれだけ救われたか知れない
AnimeJapanでお披露目されたあの日がつい昨日のよう
お会いするたび美しさが増す
この表現にどれだけの歴史と物語が込められているだろうと呆然とする
後ろ姿はよく知った姿だったことに衝撃を受けたりもする
いつも「炎を纏い灰から甦る不死鳥のようだ」と思っていました
突然「自撮りする若者」みたいなお写真になってしまったスミマセン 
幼少の頃の名残をひしひしと感じるお顔立ち
地味だ地味だと言われ続けたあなたのこしらえが好きでした
その水筒も
その手も そしてその手にあるものも
風をうけてもひるがえり その技を示してもひるがえる
あなたにお会いする人は皆「今日も良い🥨ですね」とニコニコしていましたよ
その頼れる表情に「お久しぶりです」と思わず転び出た言葉
画面を通さない貴女とは「初めまして」でしたね
出自と育ちを思うとつらいけれども、けれども
なんて可愛らしく純度の高い『業の華』
お品切れでした…! 大人気!
「媛しか見てない」と話題のお方
本当に「媛(物理)」しか見てなくて好感度爆上がり
左手は 添えるだけ
彼のこの繊細な造りには、驚きを通り越して感嘆のため息
思い出される問答の数々 
一期で1番重いのは蔑天骸とのことでしたが、シリーズ通してだと彼もかなり重いのかも
房飾りに滲む赤
したたかにしなやかに 成就をもぎ取りにゆく
かなり重たいこの武器を、一体どうすればあんなに美しくしならせることができるのか不思議で仕方ない
ふわふわのもふもふがすごく好きです
 綺麗で強怖いのに、ところどころかわいらしさもあってずるい
 邂逅
存在そのものが"美"
指一本、関節ごとの表現も日に日に進化されていて妖艶さがすごい
本当に申し訳ないのですが、いまだに「おおきくおなりで…!」と思ってしまう(遥かにお年上)
蔑天骸様の魅力のひとつ、骸骨たち
名は体を表し 指先は意思を表す 
僅かに開いた口元に宿る美の強さ
神々しさすら感じる頭目
 最終章まできて貴方の"悪"を思うととても「悪役」一言ですませられないものがある
アニメイトさんでの展示では、凜雪鴉さんと同回数…だった気がしますが、果たして
圧がすごい…
同じ大きさのはずなのに、まるで体格から違うように見えて本当にすごい
初めてお姿を拝した時には「お名前はかねがね」と思ったものですが、こんなに正しい感想もそうそうないです猊下
どうか幸せで 
旅先での記念撮影みたいになっちゃった 
我々の10年に関係なく貴方には貴方の、彼には彼の物語があったのだと思う
\ 萬軍破! 萬軍破! 萬軍破!/
「zang」ではなく「zan」!
素晴らしい作品を 本当にありがとうございました

アニメイト秋葉原ANNEXさんでの展示は2月11日(祝・火)まで開催中とのこと。入場料無料というとんでもない展示。ご興味持たれました方はぜひ!

シリーズ完結編『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章』は2025年2月21日(金)から全国劇場で上映とのこと。10年越しの完結編。終わってほしくない気持ちしかありませんが、オトクなムビチケを購入して行きたいと思います。劇場で号泣しないように踏ん張りたい…!

今日もご覧くださりありがとうございました。またお会いできますように。

いいなと思ったら応援しよう!