子どもができた
ドラマをみていると、未婚の18歳の娘が、こどもが出来て、どうやって父親に打ち明けるか、と悩んいるシーンがあった。
打ち明けたら、父親は「おろせ」と。
私には二人の娘がいます。
今から数年前。上の娘、大学生で未婚です。
私が居間で、テレビをみていると娘がやってきた。
娘「おとう。赤ちゃんできてんけど」
私「おめでとう」
即答、である。ごく普通に即答。
あまりに間髪を入れずにこたえたものだから、娘は言葉に詰まっている。
娘「・・・」
娘「冗談じゃなくて、ほんとに言ってるねんけど」
私「いや、だから、本気で、おめでとう、って言ってる」
娘「大学とかどうしよう」
私「休学すればいいやん」
娘「おとう、四年で卒業せなあかん。留年は、したらあかんって言ってるやん」
私「それとこれとは話が違うやろ。理由があるやん」
娘「どうやって育てるん」
私「協力するやん。お父さんもお母さんもちゃんと協力したらなんとかなるって」
娘「反対せえへんねや」
私「産んだらええやん」
あんまりにも私が普通にうめばいい、というものだから、娘は戸惑っているようだった。
娘「ほんまはできてないねんけど」
私「なんや」
シングルマザーでも相手と結婚しようが、協力して育てていけばいい。
まだまだ、私も体力もある。車の運転も出来る。
なんとでもなる、と思っての返事だった。
娘「もし、ほんまやったら、どうやったん?」
私「だから、本気で、おめでとう。って言ったし。一緒に子ども育てたらええやんって思ったし」
娘「怒ったりせえへんの」
私「この世に生を受けて、初めてかけられる言葉に、おめでとう、以外になにがあるねん」
どうやら、娘は、反対されたり、怒られたり、堕ろせ、と言われたり、というようなことを予想していたようである。
それが、なんの動揺もなく、普通に受け入れられ、おめでとう、と言う私に、なかば呆れた様子だった。
大学なんて休学して、産んでから復学すればいいし。
同居か、家の近くに住めば、サポートもしやすいし。
自営業だから時間の自由もきくから、どうとでもなる。
いいかげんな気持ちでこたえたのではなく、ちゃんと先のことも考えてこたえたつもりだったのだが。
その日の晩に、妻にこの話をしたら
「産んだらええって、そんな即答する?」
みたいなことを言われた。
産むか、堕胎するか、の選択なら、健康上の問題でもない限りは、産む、の一択である。
なら、おめでとう、でいいじゃない。
と答えておいた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?