![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41267937/rectangle_large_type_2_473d28a4a88d4fe9a2e14e477fe24dd2.png?width=1200)
苦手なことも得意なことになっちゃうかもしれないよって話。
冒頭から大変感じ悪い感じになっちゃいますが、、、
僕、結構歌うまいんです。はい。
何で歌がうまいのかは分かりませんが、気が付いたら歌がうまかったんです。
ゴメン。なんか大分調子乗ってます。(笑)
そんな歌がうまい僕も、実は、小学生、中学生の頃は、恥ずかしくて人前で歌ったこと無かったんです。
そんな僕の歌デビューですが、忘れもしない。。。
中学何年生だったかな?、、、忘れとるがな Σ(゚Д゚)
何処かに遠足に行った時のバスの車中、何かのきっかけで始まったカラオケ大会。
歌った人が、次に歌う人を指名するという地獄のルール。
もともとカラオケ好きの奴らはノリノリで歌ってる。
バスガイドのお姉さんも、いい感じで場を盛り上げてくれてる。
そんな中、、、
『頼むから俺を指名しないでくれ〜!!』
神にもすがる想いの僕。
そんな想いなんて全く通じず
「次、NAKADAIでお願いしま〜す。」Σ(゚Д゚)
その時、俺は悟ったね。神様なんていないんだって。(笑)
結局、拒否ったらスゲー寒い奴みたいに思われるのも嫌なので、腹括って人生初カラオケへの挑戦を決意!
選曲は、、、いや、デビュー曲は、
米米CLUB『浪漫飛行』!!
遠足、青い空、暗くなく、皆が歌える曲。
初めてにしては、我ながらベストな選曲だったと思う。(笑)
そんな中、
手渡されるマイク。
流れ始めるイントロ♫
僕の心臓はドッキドキ!
ハートで刻まれる16ビート♪
そして、ど緊張の中、ついにAメロ。
「会いたい〜と思うこと〜が、何よりも〜大切だよ〜♪」
僕の初歌唱に聞き入るオーディエンス。。。
そして、サビ。
「君と出会ってから〜。い〜く〜つも〜の。夜を語り〜明かした〜♪」
徐々に、一緒に歌詞を口ずさむクラスメイト。
何処からか聞こえてくる「うまっ!」という心の声。(笑)
そして、サビ終わりには、、、鳴り響く拍手👏
そんな喝采を受ける俺、
恥ずかしいながらも、『あれっ?おれ意外と歌イケてんじゃね?』(笑)
そうして、二番以降も何とか歌いきった。
これまで、音楽の授業でも、まともに歌なんて歌ってこなかった僕の歌声に、先生も友達もバスガイドのお姉さんもビックリΣ(゚Д゚)
そこから僕は、『歌がうまい人』になりました。
そして、今では、人前でも自信持ってカラオケ歌えてます。
飲み屋でも、初めて会った人にリクエストされた事もあるし、お酒ご馳走になった事もあります。
会話つまんなくても、歌で何とか誤魔化せる時もあります。
ほんと歌上手くて良かった〜。
ほんと調子乗ってスンマセン!!😝
っとまあ、今となってはいい思い出だけど、ひょんなきっかけで自分の才能を知る事ってあります。
この記事をたまたま読んでくれた方にも、もしかしたら人前で歌うなんて恥ずかしい。。。なんて悩みを持っている人いるかもしれません。
そんな貴方、「一度、勇気出して歌ってみて下さい!」
歌なんて下手でも大丈夫!!
カラオケなんて、所詮ノリでなんとかなりますから。(笑)
あと、大抵の人は、人の歌なんて大して聴いてないので!!(笑) ←これホントの話。
はい。
そんな感じで、今日は、ただただ自分の歌ウマ自慢話の記事になっちゃいました。(笑)
---------------
今朝の体重:69.2kg(ちなみに身長は172cm)
目標の体重:67.0kg(12月末までの達成目標)
---------------
今日の食事:朝:ヨーグルト
昼:パスタ
夜:鍋、レモンサワー
--------------
では、また👋