M-1グランプリ2021感想
M-1の季節がやってきました。
GYAO三連単予想
1位:ランジャタイ
2位:ロングコートダディ
3位:オズワルド
1、モグライダー
誰かが絶対にトップバッターにならなくちゃいけないんだけど、本当にトップバッターもったいなかったなぁ。
ネタ始まるまで会場重そうで大丈夫か心配だったけど、モグライダーのネタ始まった瞬間結構笑い声あってそこはとても安心した。
というか、さそり座の女1ターン目で拍手笑いはすごい。
出てきた時点で芝とともしげの人柄がすぐに理解されている感がある。
かなり顔や風貌に合ったネタだと思う。
最後さそり座の女決まって良かったね〜
(もしともしげが飛んだり間に合わなかった場合どうなってたんだろう?)
最後成功した時の芝さんが可愛い。
2、ランジャタイ
廊下を歩いてる時点で伊藤ちゃんは緊張してるのが手に取るようにわかったけど、せりあがりから階段を駆け降りるときの国ちゃんが国ちゃんらしくなさすぎてめっちゃ緊張してるように思った。
伊藤ちゃんの背中を押した時は緊張してたけど、階段降りるときの音楽に乗ってるあの感じの時に国ちゃんはスイッチを入れたと思う。
漫才は100点満点だと思う。特に伊藤ちゃん‥すげぇ笑
夢の舞台っていうだけあって気合入ってた。
あーやっぱり国ちゃんの隣は伊藤ちゃんしかいないな〜って思わせてくれた。
会場が大体欲しい時に笑ってくれてるのを感じて国ちゃんの中のボルテージが上がったように思った。
国ちゃんはよく2回でムーンウォーク辞めれたな。あれはいつもなら20回やってもおかしくない顔してた。
とにかく漫才100点。廊下も100点。採点中の感じも100点。最下位になったことすら100点。敗者コメントも100点。
0点と思う人がいても、いいんだ。
志らくさんが代弁してくれて良かった。
あと、反省会の時に野田クリが「ランジャタイは見ている人に追いつかれたくないっていうのがちゃんと出てた。ランジャタイがしっかりとランジャタイをやってて凄すぎ」と褒めてて、「それだ」って納得した。
点数が低くて国ちゃんが笑うのは、“積み上げてきたものが崩れる瞬間“が国ちゃんにとっての大好物だからっていうのもあると思うけど、自分が描く理想のランジャタイ像があって、それ通りになっていることが嬉しいのかなって思った。審査員にすら追いつかれたくないのかな。
国ちゃん尖ってるな〜あんなにカラカラ笑ってるのに内心尖りまくり。
本当にかっこいいよ。
3、ゆにばーす
ゆにばーす、、、
はらちゃん本当に上手になってるし、川瀬名人は珍しく噛まなかったし。
でもなぁ〜。
川瀬名人が思ってる「自分の良さ」と「はらちゃんの良さ」がお笑い好きや世間と一致していない感じがもうずっとある。
エロと時事を入れることが2人のニンに合ってるって川瀬名人は言うけど、2人の関係性と性格が知れ渡らない以上、エロと時事で笑いを取っていくのは本当に至難の技のように思う。
はらちゃんが信じられないほどエロいことしか考えてない女ってことをこちら側が知らないと、どうしても一歩線を引いて見てしまう危ういネタをやってると思う。
もしかしたら来年は出ずに、そこの擦り合わせをしていく1年にするかもってツイキャスで言ってたけど、私は絶対そのほうが良いと思う。
逆にスタイルガラッと変えると一気に優勝できるチャンスもあると思うし、頑張って欲しい。
4、ハライチ(敗者復活)
ランジャタイを見てきた時間と丁度同じくらいの期間ずっとハライチのターンを聴いてきた私が、どうしても突き止めたい今回の問題点は岩井さんは一体何をしたかったのかと言うことに尽きる。
丁度Mー1に出てない4年間のハライチのターンを聴いてきたんだけど、Mー1に出てない時のスタンスとしては外野から(というか卒業者っぽい立ち位置だった)やいのやいの言っていた感じがあってかなり上から目線ではあったけど、まぁ、別に昔の功績者としてしゃーないかと思ってた。
岩井さんは旧Mー1と再開後のMー1で新しいことをしてきた自負があり、ただそれが評価されなかったことに不満を持っていた節はあった。(古典漫才の大会だと言ってみたり。)
ミルクボーイが優勝した過去最高大会の2019年は岩井さんのおうちにパンサー向井と相席山添を招き入れて一緒に見てたのに、最終決戦3組になった途端「明日朝からおはスタがあるから帰って」と言い、最終決戦は見なかった。(らしい)
この時きっと古典漫才の大会からの脱却に悔しくなったんだと思う。とにかく才能開花が速すぎたこと、澤部の評価も速すぎたこと、岩井さんへの評価が遅すぎたことが原因で自己顕示欲を満たしたい気持ちが子どものように現れちゃっていたように思う。あの漫才がどうしても決勝の舞台でしたかったのは、自分の違う一面を見せたい一心で、ハライチは澤部ではなく僕だというメッセージに思ってしまった。(私はね。)
私はハライチのターンがすごく好きだけど、ハライチのスタンスが3回戦から決勝まで一貫してわからなく、モヤモヤしてしまった。
5、真空ジェシカ
センスあるということがストレートに「センスある」という評価になったことはすごく気持ちが良かった。一つ一つのボケが大爆発にならなくても確実にウケて積み重なって「面白いこと言う人」っていう信頼感みたいなのを観客と審査員から着々と獲得していってるみたいだったな。
準決勝の時から全体的に面白かったけど、何故か今回キムタクのマックの持ち方でガクが「虫みたいでかっこ良いんだよなぁ」って言ったところ、会場ハマってなかったのに私はめっちゃ笑ってしまった。なんか冷静に考えて虫みたいでかっこいいってなにそれって思って笑
真空ジェシカの独特の感じはこれからも消えて欲しくないけど、どうしても川北の声量がMー1サイズでないところが少し引っかかっちゃうかもなぁと思った。川北の尖りが良い風に行けばマヂラブみたいになりそう。
まーごめ言わなくて安心した。
6、オズワルド
畠中の奇妙さが年々出てきて良くなってると思ってて、つかみとかは最高に面白いんだけど友達をちょうだいって言ってくる奴1本でいかせるには
流石に奇妙さが直球すぎないだろうかと思ってたネタだった。
畠中ってみんなが想像できる範疇のやばい奴なわけじゃないから、あまり合ってないなって。
伊藤が親友だからで終わらせるのもオズワルドらしくないと、私個人の感想では思ってしまった。でも、会場も審査員もすごくウケてたし、このスタイルでこれだけウケてるのは本当にすごい事だなって思う(語彙力)
7、ロングコートダディ
えみちゃんの言葉を借りると、今年の3回戦から若干心掴まれ、準決勝でフアンになってます。
ランジャタイは見たら体が笑うような仕様になってしまってるので置いといて、断トツで準決勝ロコディが1番面白かったと思ってたし、準々決勝でやったネタもめっちゃハネたって噂だったから絶対最後3組まで上がってくると思ってた。
とにかく設定が最高です。
生まれ変わったらワニになりたい奴がそもそもめっちゃ面白い。そして堂前が天界全体をやるっていうのが面白いし、肉うどんに生まれ変わっちゃうんだけど回転早い店だからすぐに天界に戻ってこれるのも綺麗〜〜
兎の使い方が本当に上手だし、兎の持ってる天性と、堂前の隠したくても隠しきれない才能が噛み合ってて最高です。
8、錦鯉
去年は長谷川さんのキャラに全ベットしたネタで
長谷川のキャラをとにかく浸透させたい!って感じだったけど今年は渡辺隆の良さめっちゃ出てコンビとしてのバランスがとっても良かった。
後半のたたみかけすごい‥
紙芝居からの、踵の乾燥からの、痛くなるところ古今東西。まじでとにかくアホなんだけど、緩急の差もある。(おじさんの成せる技だと思う。)
センス激推しコンビが多い今大会で、1番「アホじゃん」と安心して笑えたんだろうなって思う。
9、インディアンス
今回の大会で1番私が「えぐ」と思ったのはインディアンスの1本目の最後に「インディアンスでーす」で拍手笑いで終わったところ。
インディアンスでーすって自己紹介するだけで拍手笑い起きるのエグくないですか。しかも拍手でフィニッシュラン。
インディアンスはもう人間が笑っちゃうスイッチ押せる何かを開発してるんだと思う。
Mー1の予選でも決勝でもウケてないの聴いたことも見たこともない。こんなに本筋関係なく笑わせるのすごい。インディアンスがこの先優勝するには飾りをもっと美化させるか
本筋をもっと際立たせるのかどっちなんだろう‥これ以上あるのか、ないのか。
正直来年以降進化しないと優勝は難しそうだけど、予選は結局ウケて決勝には上がってきそうだな〜。
10、もも
予選見てた人なら絶対わかるくらい、めちゃくちゃスロースタートだった。
普通緊張で早くなるのはわかるけど、「えっめっちゃおそ!!!」ってびっくりしちゃった。
自分達でそうしたのか誰かのアドバイスなのか。
それか普通に緊張で遅くなったのか?
得体の知れない2人をまず受け入れてもらえるよう
最初遅くするのは得策かと思うけど、テンポ勝負のリズム漫才だから若干もう少し早めにいつも通りのテンポにして欲しかったという気持ちもある。こればかりは客や審査員を置いていくわけにもいかないし凄く難しいな〜。
でも落ち着いて漫才しているように見えたしかなり「有能な若手」という印象で終われたと思う。
思うんだけど‥
2人は優勝したがってたし、このスタイルバレちゃうと今後がまた難しくなるし来年以降大変そうだな。ももは2人の性格がめちゃくちゃ良くて、関係性も良くて漫才に向き合う姿勢も凄くてこれからも応援したいので頑張って欲しい。
最終決戦
インディアンス
錦鯉
オズワルド
インディアンスはインディアンスそのままの良さを出していたけど、良くも悪くも結局1本目との差はあまりなくて、どのネタをやっても変わらないのが優勝を掴みきれないのかなって思ってしまった。
錦鯉はまさかの伏線回収。いや、もうアホだろ笑
オズワルドはABCでやった2本目のネタだったけど、私は今年見たオズワルドのネタでABCの1本目の「ダイエット」っていうネタが本当に面白かったので、こっちやって欲しかった。
ダイエットはオズワルドがYouTubeでやってるラジオの延長線上のような漫才だなって思ってて、畠中の奇妙な発想とか捻くれて曲げない感じとか凄く出てるし、伊藤のツッコミのワードも絶妙なところくすぐってくる良いネタ。
優勝:錦鯉
おじさんが勝った〜笑
おめでとう!