お風呂の掃除は、なぜ?プロでも苦戦するのか。
水垢、石鹸カス、皮脂汚れ、カビ。 の汚れ落とし 。
お風呂場というのは
プロでも苦戦します
なぜ苦戦するかと言うと、いくつもの汚れが
混ざっているからです
鏡と、蛇口などは、説明します。
洗い場と、お風呂のバスタブ、壁の部分、扉について 、
やっていきたいと思います。
(注意事項としては、出来る限り換気をしてください。
それと、違う洗剤を使う前に、前の洗剤を十分に洗い流してください
排水溝などの水も、十分に流されたことを、確認してから
洗剤を使ってください!!)
まず汚れの種類が、大雑把に分けて3種類あります
1.石鹸カス、皮脂汚れ
2.水垢
3.カビ
もう少し細かく分けられるんですが
簡単に言うと、この三つです
この3種類の汚れに、ひとつひとつ対応していきます
1.
石鹸カス、皮脂汚れは
皆さんが簡単に手に入るものでしたら、
バスマジックリンなどでしょう。
これをスプレーして、まだらにならないように、
スポンジなどで伸ばします。
5分から30分経ったら、 バス用スポンジ、ブラシなどで
擦ります。 落ちない場合、これを繰り返していきます。
2.
水垢の場合、酸性の洗剤が有効です
クエン酸 系、 乳酸系などです。
これを水垢にスプレーし、全体的に伸ばします
そして 20分から30分つけておきます
20分から30分たったら、スポンジの裏側の緑の部分や、
バス用スポンジで擦ります。
落ちない場合は、これを繰り返します。
それでも落ちない場合はバス用クリームクレンザーを
使います。
これをタオルやスポンジで、擦っていきます。
でこぼこしたところは、ブラシなどで擦ります。
3.
カビは、カビキラー、キッチンハイター、バスハイターを
使います。
そのままカビに、スプレーしてもかまわないのですが
まだらにならないように、十分に伸ばしてください。
伸ばす時に、ブラシや、スポンジなどを使うと良いでしょう
*注意点ですが、あまり長い時間、浸けて置かないようにしましょう。
特に、浴室の壁や、扉の透かし部分の、プラスティックのところです。
時間的には、5分以上は、浸けないようにしてください。
素材を痛めたり、少し変色したりします。
*それと、十分に、十二分に、洗い流してください。
最後に、もう一つ、気になるところは、ゴムパッキンや、
コーキングの部分だと思います。
色々なところで、数多く方法が紹介されているようですが、
一番失敗がなく、効果的な方法は、
カビキラーゴムパッキン用というのがあります。
これはジェル状になったカビキラーです。
何がいいかと言うと、パッキン部分に ピンポイントに
付けられるという点です。
類似品でも、構いませんので、やってみてください!
以上です。
ありがとうございました 。