テントの話
☆☆☆
内臓王国内臓プリンスの
フッチー王子は
整体歴22年、今までの施術人数延べ約3万人。
その経験を活かし、内臓達の声を世にお伝えしています。
初めての方は
「内臓王国内臓プリンスフッチー王子って、だれ?」をお読みください。
☆☆☆
初心者2人でキャンプに行った話は↓こちらをお読みください。
友人と「キャンプに行こう!」
と、なった時に
友人に事前に私が買っておいといたテントを見せた事がある。
「どんなテントを持っているの?」
と聞かれたので、私は素直に
「うんとね、軍事用みたいなテントだよ。」
「?????」
「え!?軍事用?え?なんで?」
なんで軍事用なの?という感じの友人の返しだったと思う。
いやだけど、私は
「軍事用みたいなテント」
とは言ったが、
「軍事用のテント」とは言っていない。
私も言い方が分からないだけで、形が「軍事用モデル」なテントなのだ。
それを聞いた友人は、笑っていたのだ。
「軍事用テントかぁ笑」
君、笑ったよね。笑っていたよね。
だから、私、テント、カバーに入れたまんまだったけど、見せたよね。
そして、それから数週間が経ち、キャンプの日が近づいてきたある日、友人から一通のメッセージが写真と共に入った。
ピロン♪
「俺もテント買ったよ!」
私は、その写真を見て目を疑った。
「???」
「え!私と同じテントの色違いじゃん」
うう、
君は言ったよね?
「なんで?なんで軍事用のテント買ったの?」って。
!!!
「いやー、このテント可愛いかったからさぁ😍」
という友人に
「いや、そうでしょ!私もそう思ったから、買ったんだもん!」と思った。
だって、「軍事用のテント」じゃなくて
「軍事用みたいなテント」なんだもん。
「ガチ」と「みたいな」は、違うんだもん。
もう、爆笑でしかなかった。
こうして、初心者アラフォーキャンパー2人は、仲良くお揃いのテントを揃えたのでした。
そして、益々キャンプの日が楽しみになったのでした。