見出し画像

【イルルカSP】 武器強化素材集め

注意
細かいことがゴタゴタと書かれていますが、ここが本編なのでそれ以外は読まなくても特に問題ありません。

アンチみかわしアップ、しょうひMPせつやく、マインド耐性アップなどの追加効果を☆1以上の武器に付与するためには指定された武器強化素材が必要である。武器強化素材を集めるには主に

道具屋・素材屋で購入する
鍵クリア報酬の残念賞として入手する
モンスターのドロップアイテムとして入手する
鍵クリア報酬、カメハの不思議な冒険の報酬、メダルおじいさんとの交換で手に入れる

といった方法がある。本稿ではこれらの方法についての基礎知識を解説すると共に各武器強化素材の入手法を示す。


1. 道具屋・素材屋

武器強化素材のうち、銅素材と銀素材の一部(注1)は道具屋または素材屋で購入することができる。道具屋・素材屋で購入できる武器強化素材は高くとも1000Gであり、非常に簡単に入手することができる。

(注1)武器強化素材には3段階のレアリティ(銅素材・銀素材・金素材)が設定されている。素材名の横に表示されるアイコンによって確認することができる。

画像2
上から順に銅素材・銀素材・金素材

店で購入することができる武器強化素材の一覧表の次に示す。(極限データベース様により詳しい表があるが何も見なかったことにする)

2. 鍵クリア報酬の残念賞

鍵クリア報酬が得られる確率は一部を除き100%ではない。鍵クリア報酬の抽選に外れた場合、残念賞として銀素材のアイテムを入手することができる。残念賞は作成した鍵ごとにランダムに設定される。

残念賞獲得画面


クリア評価によって貰える残念賞の数は変動しS評価なら10個、A評価で5個、B評価で2個、C評価で1個手に入る。モンスターのドロップアイテムから素材を集めるよりこちらの方が効率的であり、店で購入できない銀素材を集めるならば鍵の残念賞から収集することを勧める。

残念賞目当ての鍵を作る場合通常の報酬目当ての鍵とは逆で、鍵報酬獲得の確率ができるだけ低くなるのが好ましい。例えば、銅の鍵で作成した「ろうかいな結晶」(注2)であれば、鍵報酬を獲得できる確率は鍵レベルを最大にしても4%であり残念賞を96%で得られる。

(注2)後半のキーワード(この例では結晶)のみが鍵報酬獲得確率に影響する

店で購入できない銀素材を次に示す。特に対戦でよく使用される追加効果の付与に要求される素材は強調している。

3. モンスターのドロップアイテム

店で購入することができない銅素材や、〇〇アイ・〇〇オーブ以外の金素材を収集する場合、モンスターから素材をドロップさせると収集効率がよい。

また、狙った残念賞の鍵を作るのが面倒ならば多少効率は落ちるが、店売りしていない銀素材をドロップアイテムから集めてもよいだろう。

モンスターのドロップアイテムで素材を集める方法は2通りある。

3.1 目的の素材をドロップする野生モンスターをオート戦闘で狩る

この方法は鍵を作成する手間が省け、オート戦闘でスムーズに戦闘を行うことができるという利点がある。しかし、天候や昼夜によって目的のモンスターの出現位置が変わったり、出現数が安定しなかったりするという欠点がある。

大半の方が作成されたであろう、所謂ハートナイト艦隊でオート戦闘するのがよいだろう。ハートナイトでなくてもアイテム%アップをSP化したモンスター4体で編成したパーティー(個体値調整でお馴染みのあくまの黙示録4体等)でオート戦闘をすればよい。

ドロップアイテム収集用パーティー例

頻繁に武器に付与する追加効果に必要な素材をドロップするモンスターと、その出現場所を次に列挙する。当該アイテムをドロップする野生モンスターが複数いる場合、同時出現数がより多い方のモンスターを紹介する。

なお、前述の通りドラゴンの皮、まりょくの土、ぶどうエキスは銀素材のため、残念賞を利用して集める方が効率がよい。また、するどいキバをドロップする野生モンスターの同時出現数はどれも少ないのでドロップを狙うのは推奨されない。

■  ひかりの石

【ドロップするモンスター】ぐんたいアリ
【場所】水の世界・ポートリッツ西端 (西端以外にも出現するが出現数が少ない)
【出現条件】晴天(雨が降っていない状態)
【使い道】ねむり耐性アップ・こんらん耐性アップ

ぐんたいアリの出現場所

■  せいれいせき・ドラゴンの皮

ギャオースは通常ドロップアイテムがドラゴンの皮、レアドロップアイテムがせいれいせきであり、両ドロップ共に有用な素材である。

【ドロップするモンスター】ギャオース
【場所】水の世界・海神の神殿周辺の海域
【出現条件】特になし・ギャオースの動きが少ない夜がおすすめ
【使い道】ドラゴンの皮:ギガキラー・炎耐性アップ・守備力+60・HP成長力アップ | せいれいせき:消費MPせつやく・呪文封じ耐性アップ     

ギャオースの出現場所

■  いかずちのたま

【ドロップするモンスター】ギズモ
【場所】天空の世界・ペイ西
【出現条件】晴天(隕石が降り注いでいない状態)
【使い道】ハック耐性アップ・会心出やすい・デイン耐性アップ

ギズモの出現場所

■  ブラックパール

かぶとこぞうの通常ドロップはスタンダードキラー付与に必要なカチコチくるみであり、同時出現も多い。

【ドロップするモンスター】かぶとこぞう
【場所】宿り木の塔・外観
【出現条件】夜
【使い道】スタンダードキラー・ドルマ耐性アップ

かぶとこぞうの出現場所

■  まりょくの土

国境の鉱山にはまりょくの土をドロップするモンスターが複数種類存在し、お供として同時に出現する。

【ドロップするモンスター】ミステリードール・はにわナイト・マドハンド
【場所】雪と氷の世界・国境の鉱山1階
【出現条件】なし
【使い道】消費MPせつやくマホトラ耐性アップ・守備力+40・MP成長力アップ

ミステリードール(マドハンド・はにわナイト)の出現場所

■  ぶどうエキス

【ドロップするモンスター】コングヘッド
【場所】天空の世界・西の山(画像で示した場所でエンカウントするのが最も出現数が多くなる)
【出現条件】なし
【使い道】スタンダードキラー・会心出やすい・ダウン耐性アップ

コングヘッドの出現場所

3.2. 目的の素材をドロップするモンスターが出現する踊り鍵を作成し、そのモンスターと戦闘する

通常、錬金鍵の世界でモンスターを倒すとそのモンスターが再び湧くことはないが、踊り鍵(注3)においてはその限りではないことを利用して素材を集める。

(注3)指定の数だけモンスターを踊らせることがクリア条件の鍵

錬金鍵の世界ではオート戦闘を行えないため戦闘効率は落ちてしまう。しかし、錬金鍵の世界では、視界に1種類のモンスターしかいない状態でエンカウントすると必ずそのモンスターが可能な限り出現する。1枠モンスターならばそのモンスター4体のパーティーに安定してエンカウントすることができる。

錬金鍵内でのエンカウント例

また、天候や昼夜によって出現位置や出現数が左右されることがない。ただし、モンスターの初期位置はクエストに挑戦するごとに多少変動する。

3.2.1. 錬金鍵に出現するモンスターのランク

銅の鍵:F~Dランク
銀の鍵:D~Aランク
金の鍵:C~Sランク
プラチナの鍵:B~SSランク

3.2.2. 錬金鍵に出現するモンスターの系統

〇〇系のモンスターの収集率がX%を超えた場合に得られるキーワードを鍵名の前半に設定すると〇〇系のモンスターのみが鍵に出現する。

例えば、スライム系のモンスターの収集率が5%を超えた時に得られるキーワードの「すべすべ」を前半に設定するとスライム系のみが鍵に出現する。

スライム系のみが出現する鍵例

3.3.3. 鍵のレベルと敵の強さの変化

鍵のレベルが高くなるほど出現するモンスターのレベルも上がり、敵が強くなる。ドロップアイテム目的の鍵はクリアして鍵レベルを上げる必要がないため、初期レベルが低い鍵ほど周回効率がよい。

素材の鍵の初期レベルの最大値はそれぞれ

・銅の鍵:20
・銀の鍵:30
・金の鍵:40
・プラチナの鍵:50

である。

そのため、目的の素材をドロップするモンスターのうち最もランクの低いモンスターが出現する鍵がより初期レベルを低くでき、素材集め用には望ましい。

3.2.4. 踊り鍵になる後半のキーワード

後半のキーワードを決めるよってクリア条件を「指定の数だけモンスターを踊らせる」に設定する。踊り鍵になるキーワードは、「むすこ」、「島」、「花々」、「風」、「とうさん」などさまざまだがドロップアイテムを目的とするならばどれを設定しても大差はないだろう。

3.2.5. 武器強化素材用の踊り鍵作成例


3.2.1~3.2.4を踏まえ、するどいキバを集めるための踊り鍵の作成例を示す。するどいキバをドロップするモンスターは、おばけヒトデ、グランドシャーク、サンドシャーク、スライムファング、デビルパイン、アックスシャーク等である。

初期レベルの低い銅の鍵に出現するF~Dランクのモンスターを選ぶ。ここでは、Fランクのスライムファングを採用する。特に、ドロップ確率の高い通常ドロップとしてするどいキバを落とすモンスターを選ぶのが好ましい。

するどいキバを通常ドロップするモンスター

スライムファングはスライム系なので、スライム系が出現する前半のキーワードとして「すべすべ」を選び、踊り鍵になるよう後半のキーワードに「風」を選ぶ。

出現モンスターにスライムファングが出てくるのが確認できたら実際に鍵を作成する。このようにして作成した下画像のような鍵(すべすべの風の遺跡の鍵 Lv 16)でスライムファングと戦闘し続けることによってするどいキバを効率よく集めることができる。

すべすべの風の遺跡の鍵 Lv 16

4. 鍵クリア報酬、カメハの不思議な冒険の報酬、メダルおじいさんとの交換

〇〇アイ(ステータス成長力アップの付与に必要な素材)は店売りしておらず、ドロップするモンスターも存在しないため、鍵報酬・カメハの不思議な冒険の報酬・オンライン他国マスターで10勝するごとのランダム勝利報酬としてのみ入手することができる。

〇〇オーブも〇〇アイと同様に店売りしておらず、ドロップするモンスターも存在しない。鍵報酬・カメハの不思議な冒険の報酬に加え、メダルおじいさんとの交換によっても入手することができる。

4.1. 鍵クリア報酬として入手する

〇〇オーブ、〇〇アイを含めた全金素材は鍵報酬として入手することができる(イルルカSPでは紋晶という枠つぶしが追加されている)。ただし、報酬入手確率が高い鍵を作るのに必要なキーワードの入手条件は厳しいものが多い。

金素材鍵を作成するための後半のキーワード、獲得条件、報酬確率、クリア条件を次表に示す。

入手条件が比較的易しく、報酬確率が50%を超える「タレント」を後半のキーワードに設定して金素材鍵を作るとよいだろう。タレント鍵に満足できないならば、入手条件が少々厳しいが、「大スター」鍵や「星々」鍵をおすすめする。

なお、目的地に到達することがクリア条件の鍵はどれも入手難度が非常に高いキーワードが要求される。

4.2. カメハの不思議な冒険の報酬として入手する

カメハに1体~8体モンスターを渡し、3時間待つと渡したモンスターの量・ランクに応じた報酬を得ることができる。F~Sランクのモンスター1体と、銅~金素材やその他アイテムが報酬になる。

金素材をできるだけ多く手に入れたい場合、「報酬の数:超たくさん」になるようにカメハにモンスターを渡せばよい。

ゴールド稼ぎのためのスラ忍ゴールド鍵や経験値稼ぎのためのダイヤモンドスライム鍵など周回することで得られた報酬モンスターをカメハに渡せば、ある程度の武器強化素材が自然に集まる。

クラウドセーブ・ロードを繰り返し、限られたモンスター量で特定の素材を得るのもよいだろう。

カメハに渡すモンスター例
カメハの不思議な冒険の報酬例

4.3. メダルおじいさんとの交換で入手する

3DS版の攻略サイト様で既に解説されているのでここでは詳しく説明しない。イルルカSPではクラウドセーブ・ロードができるため、交換する前にクラウドセーブすれば狙ったオーブを手に入れるまでリセットすることができる。

謝辞
私の所有していない称号が必要な鍵の情報を教えてくださった方に感謝申し上げます。


いいなと思ったら応援しよう!