トライアングル思考とは?
「しつもん就活術」を最大限に活かすため
上図の「トライアングル思考」をご紹介します
就活に行き詰った時
不安・モヤモヤしてる時
などなど
今の状態を俯瞰して見る時に
とても効果を発揮します
では「トライアングル思考」で具体的に
見ていきましょう
初回の相談でいきなり
A君「どうしたら就活が上手くいきますか?」と
→ ③手段・方法
私「どうしたらうまくいくんでしょうね」と答えると
A君「それが分からないから相談しに来てるんですよ(イラっ)」
私「不慣れな就活です、気持ちはよくわかります。ただA君にとっての
最適な③手段・方法とは、①現在地と②ゴール・行先が分かって
初めて決まります!」
私「例えば、私とA君が電話でこんなやりとりをしたとします」
私「富士山見に行きたいんです!」②
「どうすればいいですか?」③
A君「とりあえず新幹線に乗ってください!」③って
言いませんよね?(笑)
最初に確認する事は
A君「今どこにいますか?」①だと思います
私 「今ハワイにいます!」①
A君「まず羽田へ向かい、そこから東京駅、そして
新幹線で・・、」③
プラスの気づきになってますように!