![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44376059/rectangle_large_type_2_1834e643e4e95a9da1afb5c55baf1b17.jpeg?width=1200)
好きを仕事に、、?
みなさんこんにちは!
東北学院大学の古山愛希です😌
noteを書くのが楽しくて仕方ない1月、また更新してみました☃️
私の趣味の一つに、一眼レフカメラがありました📸
高校生の時に、高校野球がどうしても撮りたくて買ってもらったものです!
しかし、大学生になった今、あんまり写真を撮りに行くこともなくなっていました、、、
そんなある日のミーティングで田村さんより、『誰かカメラとかやってる人いないの?』という声がありました
🙋🏻♀️「一応、一眼レフは持ってます!」
と私は言いました
すると!なんということでしょう🥺
企業様の誌面の取材撮影に、私が行かせてもらうことになったのです、、!
実際にディーカンに使うメイン写真を私が撮らせていただくことができました
カメラの世界は本当に一瞬、その日その時が勝負、
シャッターのタイミングが合わなければ
ブレてしまったり、目をつぶってしまったり。
一瞬の笑顔を切り取りたい!という気持ちで
夢中でシャッターを切ったのを覚えています
実際できたページを見た時に、これが私の写真なの!?と思うくらいいい感じに仕上がっていて本当に嬉しかったです
(メンバーにもフリーランスのカメラいけるんじゃない?なんて言われて、調子に乗りそうでした。)(恐れ多いです、勉強します。笑)
いつか自分の撮った写真で、本が出版できたらいいななんて思っていた夢が、思わぬ形で叶いました😌
とは言え、カメラを仕事に!というほどの志は今のところないですが、また違った形でも好きを活かした仕事ができたらいいなと感じる出来事でした!
皆さんもこれから先長い人生、何があるかわかりません!
『好き!』『やってみたい!』という純粋な感情を、こころを、忘れないでほしいです😌
それでご飯を食べていけなくても、何かの形でその好きが輝く時がするかもしれません🌟
以上、古山でした!