【ネイルチップ販売】製作用クリアチップはどこに売ってる?おすすめや選び方は?
こんにちは!
ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。
今日は、ネイルチップ製作に欠かせない「クリアチップ」について。
「クリアチップはどれがおすすめですか」
「クリアチップはどこから購入していますか」
「クリアチップはどう選んだらいいですか」
最近、このようなご質問を公式LINEやDMでいただくことが増えてきました。
初めてネイルチップ販売を行う場合、どのチップを使ってネイルチップを作ったら良いのか考えてしまいますよね。
今回は、ネイルチップ製作に欠かせない「クリアチップ」の選び方についてお伝えしきます。
あ、ちなみに私は
《自分の作ったネイルチップでお客様に喜んでもらい、自分自身も楽しみながらチップ販売を進めたい》
という方へ向けて書いています😊
今日はちょっと厳しいことも書くので、
とにかく売れればいい
とにかく利益が出ればいい
という方はそっとページを閉じてください(笑)
ネイルチップ販売に使える『クリアチップ』はどこで購入できるの?
ネイルチップを作るときに必要な《クリアチップ》は、主に以下の場所で購入することができます。
・ネイル用品販売店(オンラインショップも)
・楽天やAmazonなどの通販
・コスメショップ
・ドラックストア
・100円均一
ネイルチップ販売用だけでなく、実際にネイルサロンを運営している方々も利用している「ネイル用品販売店」では、ネイルに関する商品をほぼすべて揃えることが可能です。
「ネイル用品販売店」と言っても、プロ向けネイル用品を取り扱っているお店やセルフネイラー向けに販売しているお店など様々あります。
実際に自宅の近くに店舗がなくてもオンラインショップも展開しているお店も多いので、遠方にお住まいでも利用することが可能です。
中でも、プロ向けのネイル用品を取り扱っている販売店では、会員価格で購入するための登録(名称やディプロマなど)が必要になることが多いですが、品質や使いやすさも保たれていることが多いため、安心して購入することができるかと思います。
参考までにプロ向けネイル用品販売店は、大きなところで
・TAT
・NAIL PARTNER(ネイルパートナー)
があります。
プロ向け、と聞くと「ネイリストの資格もないしサロンも運営していないから利用できないのかな」と思いますよね。
TAT、ネイルパートナーはどちらも高品質なプロ向けネイル用品を販売していますが、TATの店舗では
資格を持っていなくてもお買い物ができます。
(オンラインショップはプロ用のため登録が必要のようです)
ですので、「今は資格がないけどTATでネイル用品を購入したいな」という場合は、お近くの店舗を利用することかできるので気になる方はお店の場所をチェックしてみてくださいね!
そして、楽天やAmazonなどの通販サイトで「クリアチップ」と検索してみても商品を見つけることができると思います。
コスメショップやドラックストアなどで、ネイル用品コーナーが設けられているお店もあり、クリアチップが並んでいることがあります。
そして、ダイソーなど100均でもクリアチップは販売されています。
《ネイルチップ販売》クリアチップ購入の際の注意点
前項で、クリアチップが購入できる場所をいくつかご紹介しましたが、購入する際の注意点についてお話します。
特に通販サイトなどでは「激安」のような商品もあるため、よく商品を確認してから購入したり、まずは練習用として購入してみて実際の販売用のチップに使用できそうか試してみてみることが必要になると思います。
ネイルチップ販売に向けて、いろいろな材料を揃えていく中でもちろんできるだけ費用を抑えたいと節約していくことは大切です。
しかし、費用を抑えようとするあまり「激安」というものばかりに目が行ってしまい、実際に使用するお客様にとっての《付け心地》や、チップ自体の強度(耐久性)、そして自分自身の使いやすさ(作りやすさ)などをなおざりにしてしまうことは避けなければなりません。
安く仕入れたい気持ちはわかりますが、安いだけで品質に不安な面がある場合は、販売する材料として採用して良いのかしっかりと検討することが必要です。
ネイルチップ販売で使用するクリアチップの選び方
では、数多くある中からどのクリアチップを選んだらいいのか、迷ってしまいますよね。
「どのクリアチップを使った方が良いですか」
というご質問をいただくことが多いのですが、
クリアチップについては
一概にこれにした方が良いというものではなく、いくつか試してみて付け心地や強度、使いやすさを実際にあなたの目で見て選んだほうが絶対に良い
です。
なぜなら、実際に自分が着けてみたり使ってみたりしないと、最終的に使用するお客様の立場になることが難しいからです。
もちろん、誰かがおすすめしているクリアチップを使って作ることは簡単ですが、
「実際にチップを作って届けるあなた自身が良いと思ったものなんですか?😇」
ということです。
「誰かがこのクリアチップを良いと言っていたから採用して使ってます!」、みたいな人に作って欲しいとお客様は思うでしょうか。
それよりも、実際に自分が使ってみて「このチップはこうだな、こっちはこうだな」ということが分かった上で作ってお届けするという方からの方が、お客様も安心(信頼)して購入することができると思いませんか?
自分が実際に使ってみないと、その良さも、そして課題もなかなか見えてこないですよね。
なので、何がおすすめなのか正解を誰かに求めることに力を入れるのではなく、実際に使ってみて自分が使いたいと思うものを選んでいくことが大切です。
その際には、あなたのお店のお客様となるターゲットにも合わせて選んでいく必要があります。
ターゲットから求められる品質、使いやすさ、予算。
これらも含めて総合的に判断していくことが重要です。
もちろん、1から10まですべて試して選ぶ、ということではありません。
いろいろな商品を調べた上で、気になるものをいくつか試した上で、あなたのお店のターゲットと合わせて検討する、そしてその中で自分が良いと思ったものを選ぶ、ということです。
あなたにお客様に満足してもらうためにどんなクリアチップを選ぶか?
今回は、ネイルチップ販売の際に必要な《クリアチップ》の選び方についてお伝えしてきました。
わざわざ自分で試してみる必要ってあるの?と感じた方もいるかもしれませんが、「誰々がおすすめした良いであろうものを使ってお届けします」よりも「私が良いと感じたもの使ってお届けします」というお店に、お客様は魅力や信頼を感じてくれすはずです。
あなたはどんなネイルチップをお届けしたいのか、あなたのお客様はどんなネイルチップを求めているのか。
ぜひ、クリアチップを選択していく際の参考にしてみていただけたらと思います。
それではまた!
【関連記事】
ネイルチップ販売でなかなか売れない!~あなたのお店はどんな集客方法が必要か~
♢番外編♢
「チップを作って販売したいけどなかなかスタートができていない」とお悩み方のあなたへ、ネイルチップショップをオープンするための方法として、最初のステップを【14日間でネイルチップショップをオープンする方法】にまとめました。
【関連記事】
たった2週間でネイルチップショップを始めるステップを公開!
【14日間でネイルチップショップをオープンする方法】
ぜひ、あなたがネイルチップショップをオープンしたいけど何から始めていいかわからない、とお考えの場合はまずは14日間のステップを参考に、ネイルチップショップをオープンしてみてください(*^^*)