
今月の丹波寿雄 2024年1月号
皆さん、こんにちは。一ヶ月ほどぶりとなりますね。爪切鋏です。そして……
新年、明けましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いいたします!!
だいぶ遅くなりましたが……本当によろしくお願いいたします……。
今回の記事タイトルについて
さて、また一ヶ月更新できずに、2021年頃のまとめ考察もできずにこのタイトルはどうなってるんだ?とお思いの方もいらっしゃると思いますのでご説明させていただきます。
ここ最近記事でも言っている通り、筆者の仕事がだいぶ多忙で、長い記事を書く暇があまりありません。休みがあっても寝ています。ですのでなんとかして寝てるだけではない休みを捻出したいところではあるのですが、簡単にお休みを取るわけにもいかず……。(常に人員不足な職場でして……。)
このままではまとまっていない期間ばかりが長くなっていく一方。それは避けたいとずっと考えていました。
そして思いついたのが、「1ヶ月の最後に今月の丹波寿雄の動向をまとめればいいじゃないか!」でした。丹波寿雄が大きく動くのは一年の中でも1〜2ヶ月。動きのない月もあります。今年からそれをこまめにまとめれば(ついでに考察もできれば)、負担は軽減する!と考えました。
今年からは月末に一ヶ月のまとめ考察記事、余裕があるときにこれまでの丹波寿雄のまとめ考察記事を書いていくスタイルに致します。何卒ご了承ください。
それでは早速、今月の丹波寿雄まとめ、いってみましょう。
今月の丹波寿雄 2024年1月号
1月1日
実は1月1日の深夜1時ごろに、丹波寿雄はポストしていた。
カニさん冬コミおつかれさま!
— 丹波寿雄 (@tanbatoshio) December 31, 2023
通販たのしみにまってます あけましておめでとう~~ございます❣❣❣
🫰 :P :P ♥ pic.twitter.com/gFzz7JuSoU
あら^~~!指ハート!!
これ、どのようなポストへのリプライかというと、
無事にお店に到着しました!
— 空想料理店 店長 蟹 Vtuber♂ (@kaniegg) December 31, 2023
みなさま2023年はお世話になりました。
来年も空想料理店をよろしくお願いします🦀 pic.twitter.com/8SgGVvccjY
あら^~~!蟹さん!としおパペットカワイイネ!!
新年早々お二人とも可愛らしいが、それはさておき。
実は蟹さん、去年末の冬コミにサークル参加していた。それを労ってのリプライだったのだ。
ちなみに蟹さんが冬コミで出されていた御本、既に通販開始しております。
よろしければ是非お手にとってみてください。一蟹さんファンとしても、いつもは見れない没ネタの案などを読めたり、どデカい空想料理エッセイ漫画を読めたりして大変楽しかったのでオススメです。
そしてこの場をお借りしまして……改めまして、蟹さん!活動6周年おめでとうございます!!これからの動画も活動も楽しみに応援させていただきます!!
ここから半日以上あと、1月1日の16時30分。
大津波警報!! 日本海側、海沿いのみんないますぐ高いところへ逃げて!!
— 丹波寿雄 (@tanbatoshio) January 1, 2024
それ以外のみんなもスグその場を移動できるようそなえておいて!
丹波寿雄の動向まとめという以上、このポストもまとめておかねばならないところだ。
1月1日16時10分、能登半島地震が発生した。その際に避難を訴えるポストとなる。
実を言うと、私は日本海側在住です。(Twitter……もといXでは県名まで公言していますが、記録の残りやすいnoteは少しぼかさせていただきます。ご了承ください。)当日、だいぶ自宅は揺れました。幸い、自宅の倒壊や液状化現象、津波被害は免れました。が、当日は恐怖で慄きつつも、なかなか避難行動ができませんでした。正常性バイアスとでも言うのでしょうか。
そんな中でのポストでしたので、気が引き締まるのと同時に、推しの言葉が見れて安心するなど心の支えになりました。
としおちゃん、当日は本当にありがとうございました。としおちゃんのクッション共々、不安な中での大きな心の支えになりました。
そして、被災された皆様の安全と被災地の復興をお祈り申し上げます。
これ以降、今月の丹波寿雄のポストはないのだが、1月中旬以降もたまにいいね欄の変動が確認できる。今後の浮上をのんびり待とう。
たまさんの動向
ここで、怖井たまさんの動向についても取り上げておく。
特に丹波寿雄の活動と連動したポストがあった訳では無いのだが、怖井たまさんが今年から正式にpixiv FANBOXに記事をアップしはじめたのだ。
本当は有料プラン記事にする予定だったようだが、この度の震災を受けて当面は全体公開の記事をアップするとのこと。
FANBOXのプラン開設を告知してきましたが、当面は誰でもダウンロードできる全体公開(無料のやつです)で曲などをあげていこうと思います。 この先も無料のままにしておきますので、バッテリーや電波に余裕がある方はよければおたのしみください。 大した長さではないですが時間つぶしになれば幸いです。
— 怖井たま (@ozoro_i_tama) January 2, 2024
たまさんのオリジナル楽曲の裏話について知れる機会は貴重なので、是非とも読んで聞いてみてほしいです。有料プラン始まったらプラン入って記事読ませていただきますね!!
終わりに
それでは、今月のまとめ記事を終わりにしたいと思います。実験的にこの形式にしてみましたが、何か不都合な点がございましたら、ここのコメント欄かXのリプライに遠慮なく書いてください。できる限り反映させます。
今後も自分なりのペースでまとめ・考察をおこなっていきたいと思います。
この記事が丹波寿雄を広める一助となれば幸いです。