![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134204868/rectangle_large_type_2_e5cc378092f74af66bb41c2f29960249.jpeg?width=1200)
第六回天鳳草野球オフレポ げっち目線
みなさんこんにちは。天鳳野球オフ公式(?)スポンサーのげっちと申します。
今回は3/16に西葛西で開催された第六回天鳳野球オフのオフレポ(スポンサーげっち目線)を書いていきます。
まずはじめに
そもそも天鳳草野球オフとはなんぞや?という疑問にお答えします。
まぁほとんど文字通りなのですが・・・
インターネット麻雀の天鳳をやっている人が中心になって集まり、野球しようぜ!といったノリのオフ会です。現役バリバリの天鳳民から昔はブイブイ言わせてた天鳳民や実は雀魂民、はたまた麻雀プロの人まで幅広い麻雀打ちの人たちがいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710653424583-M2q4PVVOnx.jpg?width=1200)
でもそもそも麻雀なんてインターネットゲームだし、雀荘に入り浸ったりしてるような人たちが野球なんてスポーツでキビキビ動けるのか?と思う人もいるでしょう。
アンサー 全然動けます。
今回で六回目を数える天鳳草野球オフですが、僕自身は第三回から観戦として参加しています。もちろん全員野球経験者というわけではなく初心者の人も混ざったりしていますが、それでもエラーがいっぱい出て試合にならないとか、ピッチャーがストライク入らなくて試合にならない、そんなことは全くありません。グラウンドではちゃんと"野球"が行われています。そしてなんと天鳳草野球オフから派生した天鳳民による草野球チームもできるほど、みんな野球が好きなのです。アカウントもあるのでよかったらフォローしてってくださいね。
オンライン対戦麻雀天鳳(累計登録ID数:6693875人。 Win/Mac/iPhone/iPad/Androidで遊べる本格対戦麻雀。最大同時接続人数、対戦者レベル、いずれも最高水準。麻雀大会の運営に最適なロビー機能も充実。 プレイ料金は基本無料。)から発足した草野球チーム「天鳳ウォールガイズ」の公式アカウントです!
— 天鳳ウォールガイズ (@tenhouwallguys) August 20, 2023
ではオフの前日から当日、次の日の流れまで書いていこうと思います。
オフがはじまるまで~準備から開始前まで~
野球をやるにももちろん人が揃わないといけないのはともかく、野球をする球場を確保しないといけません。今回この球場確保がこのオフを大きく左右することになりました。
結果的に西葛西の江戸川区球場をなんと16時から5時間も使えることになりました。スゴォイ、そしてナガァイ。球場確保してくれたすま(地域ナンバーワン雀荘麻雀プレイボール神田小川町店店主)さんのファインプレーです。ありがとうございました!
そしてなんとこの球場、電光掲示板があります。そう、野球をやってる人なら憧れる、バックスクリーンの上に自分の名前が載るのです。僕も野球をやってた身ですがこれは相当テンション上がります。
画像はこんな感じです。
【実績解除】
— もりもりおにぎり (@mori2onigiri) March 16, 2024
自分のインターネット麻雀IDが電光板に表示される pic.twitter.com/fFACziDRBm
そして、今回もスポンサーということで賞の方を用意させていただきました。みんなのいいプレーや盛り上がった、面白かったなどを中心にバンバン出していく予定です。
いよいよ明日ですね pic.twitter.com/Mr9a9R4Yf1
— げっち (@getti_tenhou) March 15, 2024
さて、16時からということで、当日の午前中はみんな何をしていたかというと、新宿の壁当てスペースでキャッチボールを始める人たち、バッティングセンターでアップをする人たち、地域ナンバーワン雀荘や開催場所の西葛西の雀荘でセットを始める人たち、色んな人たちがいます。僕は今回のオフが楽しみすぎて前日の夜から徹夜でセットをするという奇行に走りました。まぁプレイヤーじゃないから寝不足でも問題ないやろの精神でね。そんなこんなで時間は過ぎ、いよいよ野球オフが始まります。今回はどんなプレーが出るのでしょうか・・・
プレーヤー全員集合
時刻は15時15分、場所は江戸川区球場。そこには今回のプレーヤー達が続々と集まってきました。そして主催者のえいくらななの仕切りでお互いの挨拶が行われます。「〇〇です。よろしく願いします。」草野球オフ常連の見知った顔から今回初参加の人までみんなの顔合わせです。諸事情で残念ながら不参加になってしまった人の代わりに観戦予定の人からも急遽プレーヤーとして参加していただいた人もいました。
※ハンドルネームで笑いが起きてる人が数人いました。みなさんもネットのハンドルネームを考えるときはくれぐれも慎重に。
全体の顔合わせが終わると、今度はチームに分かれて顔合わせです。今回プレーヤーがたくさんいるので三チーム(チーム3号艇転覆、チームぽんでらいおん、チームもりもりおにぎり)で総当たりの試合を行います。各々ポジションや打順の確認各々などをしているようです。
そうこうしていると16時になりいよいよグラウンドへ入ります。
うっひょ~ pic.twitter.com/fOwtblcLhx
— げっち (@getti_tenhou) March 16, 2024
うっひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 pic.twitter.com/qauJVGWAZv
— てーつー (@Aners_s) March 16, 2024
うっひょ~。ということで、中に入りキャッチボールやノックなどでアップを始めます。いよいよって感じがしてきました。それではいよいよ試合開始です。
と、その前になんと今回始球式が導入され、せんえつながら僕がつとめさせていただきました。バッターボックスにはやまべ、うーん、あててやってもいいなぁ。結果はバッターの背中に大きくそれてしまいました。まぁ選手じゃないし大目に見てください。それでは改めて試合開始です!アアアアアアアアアアアアアア(サイレン cv:cabs)
試合開始!
さて、前々回の野球オフレポでは各回をすべて紹介してほとんど全部の打席結果を書いていたのですが、今回はかいつまんで書かせていただきます。
まず第一試合目 ぽんでチーム vs もりおにチーム
先発のおぬたつがナイスピッチングを見せて、この試合は投手戦かなと思われました。そして、今回のオフの全体の初ヒットはなんと初参加、ぽんでチームのまぐでした。さすがに打つのはウォールガイズメンバーかなと思っていましたが大穴でしたね。その後ぽんでチームのvep、やまべにタイムリーが生まれ、ぽんでチームが有利に試合を運びます。一番盛り上がったのは、ゆうたりんの会心の当たり。ほんとにあとちょっとで柵越えホームランになるんじゃないかという当たりでした。試合結果は4-0でぽんでチームの勝利でした。
続いて第二試合 3号艇チーム vs ぽんでチーム
てーつーとざわゆーの投げ合いではじまったこの試合も投手戦の様相を呈していました。が、この試合でベスト野次られ賞の受賞理由となった守備が生まれます。サードショートを守っているぽんでチームのぽんで・3号艇チームの3号艇ボールを捌くことができず敵味方関係なく野次が飛ばされていました。試合結果は7-7の引き分けでした。
最後の第三試合 もりおにチーム vs 3号艇チーム
この試合二本のランニングホームランがでます。てーつーいずみのウォールガイズ選手コンビが大躍動。最後はぐちやまがセーブを獲得し、試合結果は3-4で3号艇チームの勝利でした。
オフ終了~表彰から打ち上げの時間帯へ~
楽しい時間はあっという間で、三試合全て終わり草野球オフは終わりを迎えます。グラウンドを出て集合場所でえいくらによる終わりの挨拶とげっちによる表彰が行われます。
表彰内容ですが、今回のオフで全体の初ヒットを打ったまぐさんや、野球初心者にも関わらず飛んできたセンターライナーを片手好捕したなりたけさん、急遽の参加にも関わらず好捕を連発したアルノさん、またプレー外ではウグイス嬢をしてくれたそんさんなど18人がスポンサー賞を受賞しました。スポンサー賞のほかにおちゃらけた賞もあります。「ベスト野次り賞(もりもりおにぎり・えいきちの二人が受賞)」「ベスト野次られ賞(ぽんでらいおん・3号艇転覆の二人が受賞)」
ベスト野次賞の二人は試合中、とにかくうるさかった(いい意味で)。そんな二人の野次に笑いもたくさんおきました。そして野次られ賞の二人は合計何個エラーしたんだという話ですが・・・
そしてプレー面では「HR賞(てーつー・いずみ※いずれもランニングホームラン)」がありました。正直今回の球場はとても広かったので柵越えは無理かホームラン賞はなしかと思っていたら、なんと足でホームランを勝ち取った二人がいました。てかいずみさんアシハエ~
そして次は各チームのキャプテンにチーム内から活躍した人を一人選んでもらうチームMVPを選んでいただきました。それぞれ
ぽんでチーム 比呂狐
もりおにチーム いずみ
3号艇チーム ぐちやま
でした、おめでとうございます!
最後に今オフの全体のMVPの選出です。これは、打っては四打点(特に印象的だったのはセンターオーバーの3点タイムリースリーベース)、投げてはセーブを獲得するなどチームの勝利に大きく貢献した3号艇チームのぐちやまさんを選出しました。パチパチパチ
こうして表彰も終わり打ち上げ会場へ移動します。最後はタコスさんの乾杯の音頭とみんなのツイッターでこのnoteを締めたいと思います。それではまた次回の野球オフでお会いしましょう。
お前らー!野球たのしかったかー!それじゃ乾杯!
野球オフ楽しすぎたな
— imi (@mahjongintai) March 16, 2024
今回はクローザーとして最終回7-2でリードしている場面に登板し、5失点に纏める快投を披露しました 死にます
おひるははじめてのやきぅ☺️⚾️
— 皆実絢音@日本プロ麻雀協会 (@npm_minami) March 16, 2024
グローブ貸してもらってキャッチボールしたり守備したのめっちゃ楽しかった🤤
やってみてわかる難しさもあって、プロ野球見てるだけじゃ全然ダメだし私はヤジ飛ばしたりしないようにしよ〜って思った
でもえいきちはちゃんと投げな😡 pic.twitter.com/JmtikkaHVT
天鳳野球オフ
— ぐちやま (@guchiyamahjong) March 17, 2024
場況が良くチャンスで回って来たので一発ツモ💪💪
MVPになりました!!
初出場でしたが皆さん良くしてくださってありがとうございました🙏
野球楽しいー!! pic.twitter.com/ygJuReym5v
この写真見て悲しい気持ちになった 野球オフは俺とタコスさんのふたりが死ぬほど活躍する日まで続けます pic.twitter.com/NhfPm1m8oC
— 与野駅徒歩4分 (@Eikura__Tenhou) March 17, 2024
打撃:3打数1安打(ランニングHR)2打点
— いずみ (@shirosaba1632) March 16, 2024
投球:2回1失点被安打2(1ランニングHR)
いろいろ賞もらえてツイタ〜( ◠‿◠ )
足の速さアピールできて満足です pic.twitter.com/p8seEFYl81
ウグイス嬢で賞もらったよ🥹🫶🏻やったぜ。 pic.twitter.com/Hn2oi7sn7b
— そん👶 (@mahjong_son) March 16, 2024
やきうオフ楽しかったー
— とにー (@tony_mdp12) March 16, 2024
またもやプレボで夜更かし😀
同卓ありがとでした!!
改めて野球オフ楽しかった〜!
— 3号艇転覆 (@hikitsumo_suki) March 17, 2024
企画周知会場予約準備観戦応援運営審判写真片付けしてくれた方々、互いに楽しもう盛り上げようとしてくれた皆様に大感謝のBIG LOVE❤️
天鳳やきう観戦vipルームで観れるしめっさおもろいやん!! pic.twitter.com/eDWfwG1HF5
— 長谷川栞/ごるはむ (@goruhamu30) March 16, 2024
野球オフお疲れ様でした!
— なりたけ (@naritakeSAN) March 16, 2024
初参加でしたがみなさんが暖かく迎え入れてくれてめちゃくちゃ楽しかったです。
画像は実家に帰ったらセットしてあった布です pic.twitter.com/FOq79ZTDYQ
野球オフに関わる皆さんありがとうございました!
— アルノ (@aruno_tenho) March 16, 2024
電光掲示板にでかでかと麻プ予備軍って掲示された時は笑いましたw
先上がります!あんま活躍は出来ませんでしたが野球楽しかったです。明日は本業の走る方を頑張ります
— ガチョウ𓅟 (@gakkaigakutyo) March 16, 2024
野球オフ相変わらず楽しかった!
— りゅすく (@Funassi_jan) March 16, 2024
チームスポーツって素晴らしい🙌
運営陣いつもありがとうございます!!
ボールも叩けないのに女を叩くなと野次が飛んできましたが関係ないです
女は叩きます
天鳳草野球オフ。
— 中村ヒロ@新作執筆中 (@itigobanana4) March 16, 2024
三振、四球、左2(走塁死)、遊ゴでした。
おぬたつさんのストレート空振って修行不足を痛感しました。いつかリベンジします pic.twitter.com/845PaijD4X
今日の戦利品
— もりもりおにぎり (@mori2onigiri) March 16, 2024
今日の成績
4打席1安打1四球1三振
1回3失点 pic.twitter.com/PPrRytMJY8
楽しかったー!!
— おぬたつ (@0J1bDQVrFmSRXna) March 16, 2024
打つ方は溜めすぎて詰まり散らかしたけどピッチング良すぎてスポンサー賞ゲット!
本当に企画および紹介ありがとうございます。 pic.twitter.com/JXMAAsnKEv
野球オフ初参加、誘っていただきありがとうございました!ボテゴロばっかりで何も貢献できなかった😇けど、色んな人と交流して純粋に野球楽しめて充実した1日になりました。えいくらさん、参加者の皆さんありがとうございました! pic.twitter.com/Uy8ypcwhFv
— りんちゃん (@link_dr2) March 16, 2024
野球
— てーつー (@Aners_s) March 17, 2024
投球2回無失点
打撃遊ゴ、左三?、中走本、二飛?
柵越え打ちたかった〜〜〜
野球
— タコス (@tacoskamos) March 16, 2024
2回無失点
3打数無安打
3エラー
死
皆様ありがとうございました&お疲れ様でした。 pic.twitter.com/g17WWMRtDw
— むっくしゃん(693) (@mksn693) March 16, 2024
今日の野球
— レイトン准教授 (@kumesshi_tenho) March 16, 2024
4打数2安打?
エラーだかわかんない打球ばっかりでした。楽しかった。
野球オフ、回を重ねる事に見応えがアップしまくっててほんまに楽しい
— 望月 涼香🧀🍜🍣🍖🥙🍢 (@mochi_ryooooo) March 16, 2024
若手の参入とかもあるし、今回の江戸川区球場が本当に利便性良すぎて快適すぎた!!
楽しすぎて野球観戦中に500ミリ5本飲んだら打ち上げで眠くなっちゃったけど帰り道覚醒してこれ
ほんまになんかの病気なら教えてよ… pic.twitter.com/MzyC2SxHJS
たのしかったヤー! pic.twitter.com/QiKQDLuMV2
— あまねbot (@amanechanbot) March 17, 2024