![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20703969/rectangle_large_type_2_03371833563ed8908266d0e35b14d158.jpeg?width=1200)
ろーどおぶざマスク。
ワタクシ、ご存知の方もおいででしょうが持病がありまして
定期的に病院に点滴を打つ為に通っております。
で、毎回マスクを装着して行っているのですが
この度、世界の事情によりまして
漏れなく我が家もマスクが不足してしまいました😅
で、無いなら自分で作ろうと思いまして、
こうなりました。
ここに至るまでの道のりは遠かった。
先ず、作り方は分かんなかったら調べればいいわけで、
そうだ!YouTubeを見よう!ヽ(´▽`)/
きっと色んなチューバーさんが教えてくださるに違いない。
と まあ、ここまでは順調でした。
YouTubeを色々と観ているうちに、気が付けば
メダカの動画が気になってしまい
「ウチでもビオトープ出来ないかな」とか
ワクワク妄想に囚われてマスクの事をすっかり忘れて
遠くに行ってしまいました。
すっかり、これで半日が無駄に終わりました。
(ダメじゃん!)
で、反省して
再び『マスクの作り方』を勉強しまして、
やっと、制作開始…。
ミシンがないので、手縫いでチクチク。
私、こう見えて縫い物が好きで
靴下の穴を繕うのが趣味なんです。
では、見てください!
めちゃくちゃ時間がかかりましたが、
自分としては、うまく行ったと思います!ヽ(´▽`)/
明日、病院に着けて行こうと思ってます。
いいなと思ったら応援しよう!
![娯楽ないみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7236189/profile_7f4f19bde60526be20eb5d3a8c27799e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)