我が家の小さな庭の春。正確な名前がほとんど分からない💧の巻。 37 娯楽ないみ 2020年4月9日 01:06 “何とか”というよく見るお花ちゃん。このお花(鉢植え)の下には先代のワン子が眠っているのです。毎日みんなを明るく見守ってくれています。 多分…マツバボタン…?だと思う。大安売りでまとめて売ってて名前が書いてなかったの。 コレが一番の謎…植えた記憶が無いのにいつの間にか毎年咲く様になった“何とか”と言うお花ちゃん。 マツバボタン(?)と一緒に植ってるこれまた“なんとか”と言うホンワカなお花さん♡二人並ぶと良い感じです。 オマケ。ハエトリグサ(食虫植物)暖冬のおかげで?乗り越えられて新芽が出ました。たくさん虫食べてね。 オマケPart2、サラセニア(食虫植物)色々あったけど、食虫植物でこの二人だけが冬を乗り越えられた。新芽がこんにちは😃 いいなと思ったら応援しよう! ありがとうございます!楽しく見て、読んで、愉しんでくださったら嬉しいです\(//∇//)\ 🔔出来るだけ気をつけていますがコメントへのお返事を頂いたのに気づけない事があるかもしれません。もしも失礼があったらごめんなさい😅💦 チップで応援する #花の探偵局 #花の探偵局さんが花の名前を教えてくれるという #小さな庭の春 #名前が分かるの食虫植物だけ 37