幼稚園児に学ぶ恋のしかた
こんばんは。
谷です。
最近の子供達はビックリするくらい
おませさんです。
うちの息子は4歳なんですが恋をしています。
お相手は同じクラスのミウちゃん。
もう大好き過ぎて、周りの皆に言いふらしているほどです。
私がお迎えに行くと、大好きなミウちゃんの隣を陣取り荷物を持ってあげたりしているんです。
子供ながらにミウちゃんへのアピールが必死なんですよね。 笑
息子的には荷物を持ってあげたり、一緒に遊ぶことでミウちゃん喜んでくれると思ってるんです。
私が「ミウちゃんが好きなの?」って聞くと
「大好き」と答える息子。
ピュア過ぎて泣けてきます。
大人になると変なプライドが邪魔したり、見栄を張り行動できなかったりしますよね。
私もそうでした、大好きな人に好きと言えない、会いたいと言えない、電話したいのにできないなどなど、、、。
「私から会いたいなんて言ったら私の方が好きみたいで嫌だ」
「好きとか言ったら重いって思われそう」
「電話で話したいけど彼からかかってくるのを待とう」
こじらせていましたね、、、、。
大人になると駆け引きだとか、恋愛のテクニックなどに走ってしまいますよね。
もちろんそれも大切!!
でも、もっと大切なことがあるなって思ったんですよね。
プライドが、、、とかじゃなくて、好きって気持ちを伝えたり、行動したり自分の気持ちに正直になるってこと。
自分はどうしたいのか?
婚活女子の場合は
「私結婚したい」
ってことをしっかりと伝えとくべきですよね。
「結婚したいなんて言ったら引かれそう」
「結婚の話をしたら焦ってるみたいで嫌だ」
なんて言いますが、
結婚したいのに、したくないフリをしてどうするのでしょうか?
ますます結婚に興味のない男性ばかりとお付き合うするコトになるし、彼がいたとしてもダラダラと付き合うコトになるかもしれないですよね。
まずは自分の気持ちに正直になるってことが大切なのかな。
私も夫に対してもっと素直になります 笑
☆☆☆☆プレゼントコーナー☆☆☆☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
選ばれる婚活女子になる為のSTEP1
☆☆☆☆☆「おとな女子の美肌レシピ」プレゼント中です!!☆☆☆☆☆