女子力よりも人間力
私、実は女子力ものすごくないんです...
女子っぽくないんですよね.....
ヒールで大学行けないし
(足疲れちゃうし)
新しいコスメも興味がないし
(今あるやつでめっちゃ満足してるし)
誰にも合わない日はファンデーションつけないし
(肌が楽なんだもん)
洋服もオフショル透け感あるやつとか着ないし
(媚びるような服装きらいだし)
ネイルもしないし
(ネイルはげてきたらズボラがバレるし、飲食業のバイトだからそもそもダメなんだけど)
いわゆるthe 女子 じゃないんですよね
the 女子 みたいに頑張れないんです......
でも、私!
女子力ないけど人間力は自信を持ってあります!!
人間力って要は生活力ですね。
雑巾欲しかったら、いらない服で雑巾縫ってるし。
使い古したハンカチとかすぐ雑巾行き(笑)
料理に関して言えば、家にいるときは大体自炊生活。
食費安く上がるし、自分の好きな味にすることできるし、何より食べたいものを食べれる。鯖の煮付けも作るし、パスタも作る。
料理大好きだからなんでも食べたいもの作る(笑)
ちょっとでも節約しようとたくさんポイントカード持ってる。
ちょっとした工夫でお安くなるんですよ....
家電が大好きなので家電買うときの値引き交渉は本気で頑張っちゃうし(笑)
(余談ですが、ルンバも電子レンジもお小遣いを貯めて中学生、高校生の時に買ってたなあ(笑))
(客としてはえらい迷惑なんですけどね)
世の中の女性を女子力があるかないかで判断しがちなのではと思う。
サラダを取り分けられても料理できなかったら残念
私は女子力のある女性よりも人間力のある女性になりたいって思う。
その方が魅力的だと思う。
女子力ばかりあげようと頑張っている女子へ
女子力が高いのはめっちゃモテます。
(ないよりあった方がいいとは思うし、私もできればあげたいって思うし)
ちやほやされます。好感度も上がります。
でも、人間力があったらもっと無敵じゃない?
女子力よりも人間力を高めてみてはいかがでしょう!