![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6253243/rectangle_large_23dd48ba037b9cb5552553a04de38c2a.jpg?width=1200)
誰でも発信できる時代に、あなたは何を発信しますか。
先日、web系のセミナーに参加してきて、ものすごく考えさせられました。
なので、少しだけ自分とメディアの関係について書いていこうと思います。
まず、自分のことをさらっと書こう!
私は......
1 めちゃくちゃ楽観的
(まぁ、いっか!とか、まぁ、なんとかなるっしょ!って考えがち)
2 落ち込みやい
(よく1人反省会してますね、、、はぁ)
3 気が強い
(気が強いんです。負けず嫌いではないんですが、気が強い、本当)
です。会ったことある人は多分わかるはず。
でも、SNSを利用する上では
自分に自信がないです。
だから、
嫌われたくない!
誰にでも愛されたい!!
批判しないでほしい!!!
って思いがめちゃくちゃあって、
SNSの更新はほぼしてない状態です。
ツイッターでも無難なことを呟いてるし、
(無難というよりまじでどうでもいいこと)
インスタではみんなからのいいね!を狙うし、
でも、思うんですよね。
完全に万人ウケ狙い。
他人から見た"自分”を常に意識してしまう。
でも、最近考え方が変わって、
万人ウケ狙って何になるんだ!って思うようになりました。
叩かれてなんぼ!とは思わないけど、
わたしがどういう人物で、こんな考えがあってって、こういう風に思ってて、とか、
もっと発信したいなって思います。
発信力のある人になりたいなと思います。
JKの時、会ったこともない人にSNSでディスられ、それから消極的でトラウマな部分があるけど、
メディアから影響されっぱなしじゃなくて、影響を与えようと思います。
万人にいいね!って思われるより、
一部に刺さればいいなと。
Q 誰でも発信できる時代に、あなたは何を発信しますか
A わたしは、等身大の自分を発信していこうと思います。
がっつりメディア人になろうと思います。