【食レポ】土と暮らすさんの“生あま酒”を飲んでみました
こちらは #農産物ブランディング部 #農ブラおいしいもの発信チーム 企画の食レポ記事です。
こんにちは!おのなほです。
突然ですが、あま酒はお好きですか?
初詣のときに屋台で「甘酒」の文字を見つけると必ず買ってしまいますよね。最近は美容効果も注目されて「飲む点滴」と呼ばれていたりしますよね。
今回は、お米農家である「土と暮らす」さんが販売している”生あま酒”を頂いたのでご紹介します!
土と暮らすさんとは?
土と暮らすさんは、愛媛県の西条市の米農家さんです。
こだわりは、農薬や化学肥料、動物性有機肥料、堆肥などを一切使わない"自然栽培"。余分な栄養を与えず、自然の力のみでお米を栽培しています。
こだわりの”生あま酒”とは?!
そんなこだわって作ったお米から作られているあま酒なんて絶対美味しい♥ということで購入。味はプレーンと黒米の2種類あったので、どっちも買ってみました。
"生あま酒"は聞き慣れないですが、
加熱して発酵止めをしていない、酵素が生きたままのタイプのあま酒のことらしいです。とれる酵素は100種類以上だそう!!
届いたのがこちら!⇩⇩
(ボトルのデザインも素敵!このまま冷凍できます。)
甘すぎなくてゴクゴク飲めるプレーン味
まずはスタンダードなプレーンからいただきました。
写真でもわかるようにお米の粒がたくさん入っていて、飲みごたえ(食べごたえ?)があります🥰
あま酒の原料は、お米と米こうじと水のみ。
だからこその自然な甘さで想像以上の飲みやすさ!
ゴクゴク飲めちゃうあま酒でした。
癖がなくてさっぱりしている黒米
黒米のあま酒って聞いたことないですよね。
特殊な味わいなのかな…?と恐る恐る飲んでみたのですが、全然クセがない!
こちらも優しい甘さで美味しいです✨
黒米にはアントシアニンなどアンチエイジング効果の高い成分が豊富に含まれているそう。味はそこまでプレーンと変わらないので、女性はこちらを選んでみると良いかもですね!
試してみた!アレンジあま酒レシピ
そのまま飲んでも十分美味しいのですが、いつもと違う飲み方をしたくて試してみたのが、
リンゴジュース+生姜+生あま酒(プレーン)!
ピリッとフルーティーになって美味しいですよ❤
リンゴジュースは気持ち少なめに、生姜はお好みの量で。
ちなみに、こうじの酵素は70℃以上で不活性になってしまうようなので、ホットあま酒にする際はお気をつけください。
おわりに
今回初めて"生あま酒"を飲んでみてビックリだったのが、お肌の調子とお通が良くなったこと😂毎朝1杯のあま酒で、こんなにも体の内側が変わるのかと実感しました。
あま酒といえばイベント事で飲むイメージでしたが、習慣的に飲むようにしようと思いました✨
土と暮らすさんでは、甘酒のほかにもお米や玄米オートミールも販売されています。
我が家では玄米オートミールをグラノーラにしてみましたが、サクサクとした食感ですごく美味しかったです。クルトン代わりにサラダにかけるのもおすすめです!
土と暮らすさんの商品は、BASE、ポケットマルシェなどで販売されています。
ホームページを見るとそのこだわりが伝わってくると思うので、こちらもぜひ!
ぜひぜひ、"生あま酒"試してみてくださいね😄