
【募集中】傾聴を体験しよう~なほまの傾聴with○○~
はじめまして。
傾聴プロデューサーなほとまのです。
今回は
/
実際に傾聴を体感してもらおう
\
という目的で、
なほまの傾聴with○○ を開催します。
「傾聴会(オンラインサロン)に入るほど傾聴ってなにか知らないし…」
「そもそも傾聴のなにがいいかわからない」
それでも
・人間関係をよくしたい
・コミュニケーション力をあげたい
・自分の価値観を広げたい
などなど、
傾聴に触れてみたい理由はたくさんあると思います。
そんな人必見!
なほとまのが一緒にやっている
《なほまの傾聴》
を一緒にやりませんか??
【具体的内容】
①なほとまのと予定調整します
《方法》
・テレビ電話(zoom/LINE)
・1回40分×3回(目安です)
(実際に行った内容のグラレコです。参考になれば🌸)
【傾聴のポイント】
・聴く姿勢をもつ
・相づちを打つ
・要点をまとめて返す など
まずは、
傾聴を良く知らないな…という方には
悪い聞き方/良い聞き方(傾聴)
を体感してもらいます。
傾聴の良さや話を聞くときに注意する点が見えてくるとおもいます。
その上で自分の普段の聞き方との違いを考え、
実際に傾聴してもらって良いなと思ったポイントを実践してみましょう。
気をつけたポイントに対して、
話し手がどう感じたかフィードバックを行います。
なほとまのが傾聴しているのも見学してもらい、
最後に傾聴ついてどう思ったか、3人で話し合えればと思います。
1回の体験では
上記を実践し、
その後、あなたに合った傾聴方法を提案しながら
傾聴を身に付けていってもらいます。
いくら言葉で傾聴を説明されてもどんなものか分かりづらいと思います。
「傾聴ってどんなもの?」
「自分とどう掛け合せることが出来る?」
この機会に傾聴を体感してみませんか?
もちろんお話の内容を他言することはありません( *´︶`*)
ご安心ください。
少しでも傾聴に興味を持ってもらって、
肌で触れて、
そして良さを実感してくれる人が増えればと思います。
やってみたい!と思ってくれた方は
≪TwitterのDMもしくはリプライ≫
なほ(@sugoi_naho)
まの(@69mmamm69)
なほまの傾聴Twitter(@nahomano_keicho)
≪noteコメント欄≫
どちらでも大丈夫なので是非ご連絡ください🍀
最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨
いいなと思ったら応援しよう!
