
巳年の年賀状(12月16日月)
年賀状じまいの話題を聞くことが多くなってきたけれど、私は今年も年賀状を買った。多い目に見て30枚。一時は100枚購入していたときもあったな。仕事全盛期、友達もみんな元気で交流があったな。
インターネット、なかったな。
印刷屋さんに頼んだり、理想科学工業の「プリントゴッコ」で1枚1枚がちゃがちゃと自分で印刷したり、そんな時もあったな。
年を経るにつれて、送り先もだんだん減ってきて、これからいつまで続くかわからないけど、とりあえず今年も出そう。
毎年、干支の柄にしているが、今年は巳年。巳に何の落ち度もないけれど、私はどうもあのフォルムが苦手なので、巳年に限り、干支の柄ではなく、おめでたいお正月の雰囲気の柄にする。
日本郵便が発行している2025年度版お年玉付き年賀はがきのインクジェット紙、巳をものすごく強調しているようなデザインに見える。巳には何の罪もないけれど、やっぱりこの柄も苦手。
ミッキーマウスとミニーの柄もあるので、そちらを購入した。62歳にして初めてのミッキー&ミニーの年賀状を出す。