![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120846114/rectangle_large_type_2_0e6f38e4dd0ca4c1c10f342f540f9fc5.jpeg?width=1200)
おいくつですかと聞かれていた若者(11月4日土)
いつも行くスーパーのレジ、私の前の順番で精算していた男性が、店員さんに聞かれていた。カゴに缶ビールが1つ入っていたからでしょう。
「おいくつですか」
「はたちです」と言って、すぐさま財布の中に入っている保険証を提示していた。
私も、かわいらしい男性やなあと、そばで見ていて思った。そら、聞くよなあ。スーツ姿だったし、堂々とカゴに入れているので、年齢をごまかしているわけではないでしょうけど、やっぱり聞かずにいられないくらい若く見えた。中肉中背、童顔な彼も、若く見られることが多くて、身分証明書をさっと見せるというのも慣れているのかな。
相手に年齢を聞いた店員さんに遭遇したのも初めて。いつも行くスーパーのパートのベテランさん、日頃よく見かける女性の方だけど、きょうはとてもりりしく見えた。お客さんに声をかけるのも、きっと勇気が要ったことでしょう。お仕事を全うしていらっしゃる。