
1月30日(月)「運がよければ」
「Yakult 1000」、2022年のヒット商品とかで、今でも品薄状態。
2023年になってから、たまたまヤクルトの自動販売機を見つけ、1本買ってみた。(今となっては、もっと買っておいたらよかったと思う。あれから「売切」ランプがついたまま。)
ほぼ毎夜、目が覚めるので、睡眠の質向上をうたうこれを飲めば、朝までぐっすり眠れるかと試してみた。なんと、目覚まし時計が鳴るまで起きなかった。効いた?
それから、コンビニやドラッグストアやスーパーを覗いては、「Y 1000」の在庫を確かめたけど、大概、置いてないんです。
「何時ぐらいに店に来たら置いてありますか?」
「配達時間が3~4時ぐらいやから、夕方に来たらあるかも」とAコンビニの店員さんが教えてくれた。Bコンビニでは「朝」と言われた。
しばらく日を置いてA店へ行ったら、ありました。
レジに持っていったら、「きょうやったら在庫あるし、来てくれはらへんかなあと思うてたんえ」と、にこにこ対応してくれた。「私のこと、覚えてくれてはったんですか」
いつも行くスーパーの「お一人様2本まで」の棚は空っぽのことが多いけど、運がよければめぐり会える。
そうして何本か飲むことができた「Y 1000」、朝までぐっすり眠れたのは最初の一回だけ。ビギナーズラックか。
私に効くか効かないかも、運次第かな。