
整うごはん屋さん
今日は、気になっていた「みつる堂」さんへ
ランチに行ってきました。

「こころ、みつる、くらしを。」
がコンセプトのお店で、
飲食の他に、お店では、
定期的にワークショップも行っています。
お食事の方ですが、
東洋医学の中庸を取り入れており、
玄米、雑穀、ジビエ、重ね煮、発酵。
上記の食材と調理法を基本としていること。
そして、
人にも地球にもやさしいメニューを開発している。
という、私の大好きなコンセプトがつまったお店。
私は、ホリスティック療法を行っていて、
(自己治癒力を引き出すこと)
基本的に、肉は
鶏肉と時々ラム肉しか食べないです。
鹿肉や猪はどうなんだろう…と、
最初は不安だったのですが、
調べてみると、
どちらのお肉も栄養素がとても素晴らしいこと、
そして、
ここのお店のコンセプトが
自分とマッチしているので、
チャレンジしてみたいと思いました。
(1回くらいの食事だし♪と( •̤ᴗ•̤ ))
そして、私がいただいたのが、
猪のすき焼き丼♥︎

重ね煮されたこくのあるタレ、
ジビエの臭みは全くなく
お肉の部分はロースのようにあっさり。
(脂身のところはコクがあります!)
とろとろの半熟卵とタレは
言うまでも無いもちろんの相性で、
3日間熟成された酵素玄米は
もっちもちで美味しかった♥︎
備え付けのサラダとかも
みんなイキイキしていて、
作り手の方々
みんなの氣が伝わってくるというか、
お野菜自身も健やかに育ってきたんだなあ
ということが伝わってきて、
安心して、よろこびと共に
美味しくいただきました。

食後のコーヒーは、
とってもすっきりした味わいで、
HPによると、
『日本に数台しかない
高精度な生豆秒速焙煎機で煎った珈琲』
とのこと。
珈琲の機械については全く詳しくないし、
よくわかりませんが、
とにかく変な苦味や重さがなく、
カフェインを敏感に感じとる私でも
抵抗なく飲むことができました。
店員さんたちともお話をしたのですが、
とても感じのいい方々で、
またここに来たいと本当に思いました。
食べ終わった後、
歩きながら
体の中が”整った”感じがしていました。
まるで、
整体を受けた後のようなごはんです。
また行きたいと思える場所と出逢えたこと
教えていただいた方に感謝です✴︎
ご馳走さまでした¨̮♡
みつる堂 ー『みつるめし』
https://www.mitsuru-do.co.jp/food/