やらないことを決めてみるとできることが増える
こんにちは!
オランダに住むなほこです。
今日は「やらないことを決めてみるとできることが増える」ということについて書きたいと思います。
当たり前過ぎる内容ですが😅
今までの私はやることばかり書いていました。
TO DOリスト大好き!
です。
今でも書きますが量がとても減りました。
最近はまっているのは毎日の3つ書いて
とりあえずこの3つをこなすということです。
それ以外もやってもいいですしやらなくてもいいです。
3つというのは基本家にいる時です。
学校や予定があるときは有りがたいことにやることが自然にできるので、流れに任せています。
1つ1つ考えていた時期もありましたが、オランダに来てからは特に自分でやること決めたことしか選択してないので。
例えば、なぜ仕事をするかやなぜ学校に行くかという問いについて悩むことは減りました。
どうしても悩むとじだけ考えます。
最初にやることの意味や理由を決めておくことで悩みが減るのでおすすめです!
では
やらないことを決めるというのはどういうことかといいますと。
今日のやらないことを決めるという考え方となります。(私の場合)
例えば 部屋の掃除をすると決めて取り組む時勉強のことやブログのことを考えていると気が散りますね😅
考えないのも難しいので少しは考えますが行動はしません。
考えるだけです。
1日は限られていて
必要なこと、やりたいこと、それ以外 等々
自分で選択するしかありません。
やることに関しては何をしても自分の意思なのでいいと思います。
例えば昨日予想外で彼と映画を観ました。
突然のことでももともと彼との時間大切にしたいと考えているので一緒に観ました。
予想外のことも日々起きるので余裕を持った計画が必要とも思うようになり
やらないことを決めると時間に余裕ができ急な誘いや取り組みにも対応できます。
絶対やらないというよりは、やることをまず決めて、それ以外は考えても実際に行動としてやらないと決めるだけでもいいと思います。
1日1日で変化するので1日単位で決めています。
午前と午後や1時間単位などもっと細かくしてもいいと思います。
まだかだ模索中ですが、自分の時間を大切にするためにもこれからも意識したいと思います😊
最後まで読んでいただきありがとうございました!