
風邪を引いて気づいたこと
こんにちは!
オランダに住むなほこです。
今日は久しぶりに風邪を引いて気づいたことをシェアできたらと思います。
今は大分よくなりました😊
風邪を引いて最初に思ったのは何もできない恐怖です。
動きたくても思うように動けない。
やろうとしていたプランが台無し。
食事も楽しくない。。。
本当恐怖でした。
そのあとちょこっと動けるようになると
不安や嫌なことを思い出す負の連鎖ににおちいります。
いつもなら気にしないことでも気になったり過剰に意識してしまったり、
嫌なことばかり思い出し落ち込む繰り返しです。。。
今日になって冷静になってきました。
できることからやってみようと思えるになりました。
このnoteを書いているのは日曜日の夜なので私にとってリラックスできる時間です。
noteを書くことで整理ができよりリラックスもできると思います🌷
最初ネガティブなことばかり書きましたが、風邪を引いて学びもあります。
日々の生活は当たり前出はないことです。
日々の生活に感謝です。
それから、これは個人的な意見ですが、風邪を引いただけで済んでるのは本当に有りがたいことだと今日思いました。
風邪になり命の危険になる可能性もあります。
生きていられるだけで感謝だなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
