![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52809405/rectangle_large_type_2_4e898f7a9cf0e8d8b13251fe53650a2a.png?width=1200)
天星術で見るSixTONES
初めまして。SixTONESのオタクをやらせていただいてるそこらへんの23歳・女性・社会人です。
最近、第何次かの占いブームが再燃してて、占いの番組もよく見かけますよね。私、占い大好きでして、特に星ひとみさんの天星術占いにハマってます。
そこで私の好きなSixTONESを私の好きな天星術で占うとどんな感じなん?と思ってググったんですが、あんまり検索結果が出てこない…じゃあ自分でいっちょやったりますか!って感じで書いてみたのがこの記事です。
占いド素人なので、あることないこと書くと思います。占うというよりは、占いの結果からメンバーを考察していく感じですね!どうぞ温かい目で見ていただけると嬉しいです。
それでは、いっちゃお〜!
1.天星術とは
そもそも天星術ってなんぞや?って方もいらっしゃると思うので、簡単にご紹介。
天星術とは、中国に古くから伝わる東洋占星術をベースに、統計学や人間科学、心理に影響を及ぼすさまざまな要素を取り入れ築き上げた、星ひとみさんオリジナルの運勢鑑定法だそう。
こちらのページから占えるので、やったことない方はぜひ↓
https://baila.hpplus.jp/39914/1
診断結果から、12タイプのいずれかに分類されます。
2.SixTONESメンバーの診断結果
SixTONES6人の結果がこちら。
月・地球・太陽の3つのグループがあり、その中でもそれぞれ細かく4つに分類されていきます。
月・地球・太陽それぞれのグループにばらけているのが面白い!
地球グループが半数を占めていて、きょもと慎太郎は同じ空という結果に。
それでは、1人ずつ考察していきます。
松村北斗 - 上弦の月
月グループ・上弦の月の基本性格はこちら。
高い美意識を持つ、ピュアな天星。実はこだわりが強い完璧主義者でもあります。やさしく人当たりがいいため、好感度抜群。一方、初対面の人に対しては警戒心が強かったり、親しくなったら無自覚にわがままになったりする一面も。行動範囲は狭く、いつもの場所やメンバーで過ごすことがほとんど。
まずは、高い美意識!当たってる!SixTONESの中でもビジュアルへの意識はトップクラスなのではないでしょうか。
肌荒れしてる時期もありましたが、頑張ってお薬飲んで治してたり(愛しい)、ライブのときはアイラインがっつりの濃いめメイクだったり、アイドルとして心がけていることはファンデーションをムラなく塗ることだったり(先日のインスタライブ参照)、食べるの大好きだけどアイスは我慢してたり(これも先日のインスタライブ参照)…
あとは、なんといっても私服へのこだわりですよね。これはファンの間でも有名なので言わずもがなですが、個性的なファッションセンスも魅力の一つ。
自分の魅力を知っていて、その魅せ方にこだわる、美的感覚の鋭さはピカイチです。
続いて、初対面の人への警戒心と、親しくなった時はわがまま…まさにその通りすぎて笑っちゃいました。自他共に認める友達の少なさ。心を開いて打ち解けるのに時間のかかるタイプの彼。しかし、一度心を開いたら恐ろしいほど饒舌になります(ANN参照)。
すごい…天星術占い、1人目からばっちり当たってます…
田中樹 - 新月
月グループ・新月の基本性格はこちら。
芸術的才能に恵まれたナイーブな天星。控えめですが、内には情熱を秘めています。繊細ゆえに本心を明かすのは、限られた相手だけ。「わかりにくい人」と思われることもありそう。実は寂しがり屋なので、我慢したり考え込んだりして情緒不安定になる傾向も。
樹ちゃんって一見イケイケパリピ兄ちゃんといっか感じですが、実はかなり繊細で気にしいな人だと思ってます。バラエティでメンバーにキャッチコピーをつけるとき、「見栄っ張りビビり」とか「繊細過ぎる強がりラッパー」などと紹介されてたし。でも繊細だからこそ人に対してとっても優しくて、先輩後輩関わらず交友関係が広いですよね。ファンに対してもそう。感謝をことあるごとに伝えてくれるし、ファンがネガティブになっている時はちゃんと言葉でフォローしてくれる。樹ちゃんの繊細さはSixTONESにとってとても良い方向に働いていると思います。
寂しがり屋というのも納得。SixTONESとSnowManの合同生配信のときに「北斗の1番はジェシーでしょ?でも2番は俺だよね?」(うろ覚えですすみません)みたいな話してて、その時にああこの人って自分がどのくらい好かれてるのか確かめたくなっちゃう可愛らしい人なんだなって感じたのを覚えてます。
あと芸術的才能っていうのも!樹といえばラップですよね。努力を積み上げて習得したラップは樹の武器の一つだし、SixTONESの楽曲の幅を広げてくれます。
なんかステマシートみたいになってきたところで次に行きます。
京本大我 - 空
地球グループ・空の基本性格はこちら。
バイタリティあふれる頑張り屋。面倒見が良く、組織やグループではリーダーシップを発揮。負けず嫌いで、現状に満足することなく上を目指します。それは、実は臆病で見栄っ張りな一面があるから。キッパリ・サバサバしているところが個性でもあるけれど、知らない間に人を傷つけてしまうことも。
現状に満足することなく上を目指す…まさに大我ちゃんじゃないですか。小さい頃は音痴だった彼が、今では歌を武器にしてミュージカルに出演…一体どれほどの努力を積み重ねてきたのか計り知れません。
実は臆病というのも当たってるかな。臆病というか、心の揺らぎがあるというか。音楽番組見てる時に、あれ?なんか今日緊張してる?と感じることが多いのが大我ちゃん。音楽番組や舞台で歌う時は震えるほど緊張するそうです。でも、その弱さを認めて「そんな自分がアイドルをやっていることに意味がある」「自分の姿を見て頑張ろうと思ってくれるファンがいてくれれば」と語っていました。
自分が弱いことを受け入れ、それでも人前に立つ仕事を選び、自ら道を切り拓いていく姿に勇気付けられる人も多いのではないでしょうか。
キッパリ・サバサバというのも頷けます。キレイなお顔立ちとは対照的な、男気の強さ。バラエティでは険しい山を登りきり、爪痕を残しましたよね。
天星術、ここまで爆当たりです…すごい…
森本慎太郎 - 空タイプ
大我ちゃんと一緒の空タイプに診断された慎太郎。基本性格は割愛しますね。
まず、バイタリティあふれるの部分。バイタリティって何?って思ってとりあえずググりました。(語彙力)
バイタリティ:人の活力や生命力などを表す言葉。
はい。森本慎太郎=バイタリティと言っても過言ではないですね。こんなに生命力を感じるアイドルいないですよ。無人島でも生きていけそうってメンバーの誰か言ってましたよね。そして今、まさに無人島を開拓してるという…(鉄腕DASH参照)
面倒見がいいという部分は、周りを良く見ているという点で当てはまるかなと思います。グループ最年少。自由に振る舞っているように見えて、実はかなり周りを見て気を遣っているというのは、本人も度々語っています。
キッパリしているのもわかるな〜!良いことと悪いことが自分の中ではっきり区別できていて、悪いことはちゃんと言えるところに男気を感じます。
大我ちゃんと慎太郎が同じ空タイプという診断結果を見て、最初は「いや、この2人は同じじゃなくないか…?」と思ったんですが、それぞれの性格に空タイプの要素があり面白かったです!
ジェシー - 山脈タイプ
地球グループ・山脈の基本性格はこちら。
協調性を大切にする、平和主義者。フレンドリーで、男女問わず友達がいっぱい。社交性が高く、トラブルはうまく避けて通ります。実はドライな理論派で、地に足の着いた生き方をするしっかり者。面倒くさいことは苦手で、夢物語にも興味を示しません。計算や分析が得意だけに、無意識のうちに損得勘定をしてしまうところも。
前半はめちゃくちゃ当たってて、後半は「?????」という感じ。
社交性が高いのはご存知の通り。ジャニーズのみならず、俳優、芸人、アーティストなど幅広い交友エピソードで度々私達を驚かせてくれます。え!?いつの間にそこと繋がった!?みたいな笑
平和主義というか、ジェシーこそが平和の象徴というか…世界を一つにしてしまうような、そんな力を持っているような気がします。
ドライな理論派、夢物語に興味を示さない、計算や分析が得意…これらについては、全くジェシーのイメージと結びつきません。
私、ジェシーってSixTONESの中で実は一番謎が多いと思っていて。いつもボケて笑って明るくて…人間というよりは天使とか太陽みたいなんですよね(概念)。口下手でシャイだから言葉にすることはあまりないけど、実はジェシーの中で理論的に考えたり分析しているんでしょうか…それはジェシーのみぞ知るところですね…
ジェシーについて深い知見をお持ちの方、教えていただけると嬉しいです…
髙地優吾 - 深夜タイプ
太陽グループ・深夜の基本性格はこちら。
独特な感性で自分の世界を生きる、超個性派。ユニークなセンスと不思議な雰囲気を持ち、周りからは「変わった人」と認定されがち。寂しがり屋ですが干渉されるのはイヤ、というあまのじゃくな性質も。自由を愛し、好きなことをとことん追求します。精神的に落ち込むと周りに流されやすくなりそう。
最後はこーち!SixTONESの中では常識人に見られがちですが、彼も自分の世界を生きている、独特の感性をもった人ですよね。入所した頃、振付師さんとバトってたエピソードは有名。
普段は温厚で笑顔を大切にしていますが、ハマの番長の一面も持ち合わせており、これこそが不思議な雰囲気を醸し出しているのではないでしょうか…
こーちの纏う雰囲気がSixTONESのアクセントになって、グループをまとめてくれています。
バイクや温泉、レザークラフトなど多趣味で好きなことを追求しているとこもそのまま当たってますね!あとサッカーが上手い。
あと、彼の恋愛観を以前雑誌で見たんですけど、かなりドライなんですよね。自分の話をあまり掘り下げて聞いて欲しくないとか、デートは2週間に一回くらいでいいとか。干渉されるのがイヤっていうのはまさに当たっていて、自分の時間を大切にするタイプ。
こーちの結果もかなり納得できました!
3.まとめ
6人全員の結果を考察してみて(個人的な解釈ですが)、なかなか当たってるな!というのが感想です。天星術、すごい…。
ただ、ジェシーは難しかった!私自身ジェシー担ではないので、掴みきれてないのも事実です…
タイプによって相性も見れるみたいなので、今度時間があったら書いてみようかなと思います。
SixTONESも星さんに占ってほしいな〜!