![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99391661/rectangle_large_type_2_d7bc4effd1dd900a7e7cc04fb5378637.jpg?width=1200)
クレンジングシート 12枚(コスメ正直レビュー)/無印良品
旅行や出張用のお泊まりセット。
荷物の量と重さはなるべく減らしたいですよね。
ミニボトルのトラベルセットもよく見かけますが、クレンジングはシートタイプが手軽で使いやすいです。
無印良品のクレンジングシートは12枚入りで多すぎず便利です。
無印良品 クレンジングシート 12枚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99395402/picture_pc_f04a29707ed08b2b4d9ea9fa0931da2a.png?width=1200)
アルミのパウチ包装のクレンジングシート。
一度開封すると、持ち運ぶうちに中身の液体が漏れてくる可能性があるため注意が必要です。
私はジップロックのような口が閉まるビニール袋に入れています。
使っていくうちにアルミパウチがシワシワになってしまいますが、自分用なのでそこまで気になりません。
写真の通り、開けると泡立っていることがあります(笑)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99395567/picture_pc_657fcb2599414f7b1a9d90cf2d040ec5.png?width=1200)
1枚引き出してみると安い割にしっかりしたコットンです。
強く引っ張っても破れることは無さそう。
肌への負担が無いように、メイクは優しくなでるように落としていきます。
シートタイプではなく液体タイプでも同様ですが、目のキワのウォータープルーフのアイラインは落としにくいです。
アイラインを指でなでるように落としていきます。
繊維で絡めとってくれるので、シートのほうが落ちやすい印象があります。
全成分はコチラ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99395860/picture_pc_e3fb120c27214b5a3759bfe327b2bfa7.png?width=1200)
メイクを落としたあとは早めに洗顔→保湿するのが良いですね。
総評
お泊まり用に個包装のアルミパウチは使いやすいです。
シートタイプは疲れたときでもメイクをさっと落とせるので楽ですね。
無印良品のクレンジングシートは12枚入りで税込190円という高コスパ商品です。
お泊まりの機会が多い人や普段からシートを使う人は30枚入りで税込450円の大容量タイプをおすすめします。