見出し画像

朝ドラ記録『ひよっこ』でぐっと来た言葉

だいすきで何回も見ているひよっこ。
有村架純ヒロインのひよっこと、広瀬すずのなつぞらは可愛さだけじゃん……と思っていたけれど、食わず嫌いを後悔する面白さ。

出てくる人みんなが毎日を一生懸命、おもしろおかしく過ごす日常系です。
昭和がぎゅっと詰まってます。
クリームソーダとカレーライスが食べたくなります。

澄子(松本穂香、このドラマで大ファンになった)のぽわぽわ〜ってした感じと、鈴子さん(宮本信子)の東京の母感がもうだいっすき!

登場人物みんなだいすきだけど、寮母の愛子さんが本当にいいキャラしています。
職場にこんなに愛らしいおばちゃまがいたら、毎日仕事楽しいだろうなあ。

そんな愛子さんが、親元を離れて東京で仕事を頑張る乙女たちに言うひとことがこれ(下)

ちゃんと毎日を頑張って生きていないと、いいことはやってこない。
ちゃんと頑張ってないと神様は気づいてくれない。

毎日仕事うまくいかないけど、ひよっこたちが頑張ってると思出せると現実がちょっとおもしろく見えます。おすすめ。

いいなと思ったら応援しよう!