お金を投げ込む先

短期単純投資が好きだ。長期視点が難しいと言い換えても良い。僕の投資先……もとい、お金を投げ込む先はだいたい二つ。食事と、本だ。特に食事が多い。多すぎる。自分の遊興にならいくらでも突っ込みかねない。

子どもだ。実に子どもだ。だが、数日前に気付かされたので、ダメージは深くない……はずだ。今後どうしようか迷うけどな! あれか? 『ネットスラングで分かる歴史』とかやってみよか? Twitterに先駆者居るけど。

冗談交じりのエッセイ文はさておき、完全に『自分を諦めても良い』時期に来たのだとは思っている。『大志を抱け。現実も見ろ』の記事にならい、自分自身を見つめて再度歩き出す。そういう時期だ。

昨日お酒を飲んだのでやや義務感は入っている。入ってはいるが、自分を顧みて。拾って来たネタに沿って文章を組み上げていく。この作業は楽しい。最近ハードルを設置したけど、逆に思考を捻り出す鍛錬になっている。

話を戻そう。僕は子どもだ。未だに無償無条件の愛を求めているし、嫌なことはできない。高圧的な人間との付き合いが長すぎて、人が怖い時すらある。人生経験も語れることに限れば。薄っぺらいと言い切れる。

だが僕には無限の脳がある。時々思考し過ぎるジャジャ馬だけど。バイクを走らせながら歌うのは楽しい。好きなものを食べている時の顔は、多分楽しい顔をしている(人に言われた)。

無いものに焦がれるよりも、あるものを繋ぎ合わせて。ありったけの夢を掻き集めて探しものを探しに行きたいと想う。

おわれ

いいなと思ったら応援しよう!

南雲麗
もしも小説を気に入っていただけましたら、サポートも頂けると幸いです。頂きましたサポートは、各種活動費に充てます。