ツアー以外を求める訪日観光客のお話はタメになります|ホストの体験談 #10
こんにちは。NAGOMI VISITです。「世界中の旅人と食卓を囲むホームビジット」のホストから届いた、ゲスト受入れ経験をシェアします。
ホームビジット実施日
Sunday, September 17, 2023
ゲストはどんな方々でしたか?
とてもにこやかで優しそうな女性と少しシャイだけど気遣いしてくださる男性とのご夫妻でした。心のこもった手土産を持ってきてくださっていてメッセージ入りで嬉しかったです。
どんなおもてなしをされましたか?
巻き寿司と天ぷらを一緒に作りました。
当日のメニューを教えてください。ゲストに特に喜ばれたのはどんなお料理でしたか?
巻き寿司
天ぷら
きゅうりの漬物
マスカット
野根まんじゅう
日本酒
日本茶
全て喜んでくださいましたが、薔薇柄の巻き寿司は美味しいと言ってくださいました。あと、マスカットが日本のほうが美味しいと言ってました。
天ぷらは普通だったようですが、作り方がわかったのでドイツでも再現するとおっしゃってました。奥様は日本酒を美味しいと言ってました。
当日はゲストとどんなお話をされましたか?ゲストとの会話を通して初めて知ったことや、新しい発見はありましたか?
朝来に行くというので、盛り上がりました。とてものどかな田舎町です。あまり日本人は行かない観光地ですが、そこに一泊ステイするというので、amazingだと言ったら、とてもウケました。聞いたら、キャンプが趣味ということで納得です。
あと、先週たまたま行ってた高知に彼らもこれから行くというので、美味しい和菓子屋と夕食処の話をしたりして、ツアー以外を求める日本観光客のお話はタメになります。
複数人でお迎えされた場合、受入れをされた他の方の感想はいかがでしたか?
母を呼んで、夕食は4人で食べました。ゲストの方も高齢な日本人を見ているだけで和む?ようで、会話できなくても存在だけで良いのかもしれません。
NAGOMI VISITが目指す社会
「世界中の旅人と食卓を囲むホームビジット」を運営する私たちNPO法人NAGOMI VISITは、「すべての人がグローバル市民として暮らす日本社会」を目指しています。詳しくはこちらのページでご覧いただけます。
全国でホストを募集中です
NAGOMI VISITの趣旨にご賛同いただけた方はぜひホストとしてご登録ください。詳しくはNAGOMI VISIT公式サイトへどうぞ。