コロナに感染しました(4)~感染前のお話
こんにちは。なごみんです。
昨日、1月20日の東京都の新規コロナ陽性者数は8,638人、その中の一人は私です。
私がPCR検査で陽性と判断されて、新規感染者に加えられたのは1/20(木)、ですが
その直前のお話からしていきましょう。
最初は1月17日(月)
身体の異変を感じたのは、17日の夜。
その日は、週に何度かの出社日であり、
上長のご家族が発熱した、これからPCR検査に連れて行く、しばらくはオフィスに出勤できなくなりそうだ
という話題でもちきりでした。
ご家族でコロナかー
大変そうだなー
でも、独りだと誰も看病してくれないし、それも大変だよなー
とぼんやり考えていたのですが、夜になるにつれ、なんとなく喉の痛みが・・・
風邪の前兆?早く帰って寝なくちゃ
と思いながらも、残業、そして帰宅。
風邪には温まる鍋が良いよね、
と帰りにスーパーで水炊き作る用の骨付き鶏肉やら
大根やら、キャベツやらを買い物してくる。
でも、結局その日は疲れていたのと、
買い物してきたことに満足してしまい
ご飯作るの辞めてしまった。
買ってきたお惣菜や、家にあった常備菜で晩ご飯。
なぜかご飯が美味しくない・・・
お風呂に入って早く寝たのでした。
【1/17 の体調】
体温・・・(夜)36.7℃
症状 ・・・喉の痛み
翌日、1月18日(火)
やっぱり喉が痛い
その日はテレワーク。
喉が痛いが、熱は無く、仕事も普通にできるレベルだが、
翌日出社予定日だったがテレワークに変更したいと、チームメンバーに伝える。
仕事が終わってから、昨日買ってきた食材でゴハンの支度。
水炊き用に、骨付き鶏から出汁を取り、
別にふろふき大根に。
ふろふき大根用味噌も作った。
その日も、あまりゴハンが美味しくなく、ふろふき大根が大量に余る。
もともと1日で食べきるつもりではなかったけど、こんなに食べられないのは、ちょっとおかしいかも。
満月の夜だったので、あまり深い眠りに入れず、
次の日の朝を迎える。
【1/18 の体調】
体温・・・(朝)36.5℃ ⇒(夜)36.7℃
症状 ・・・喉の痛み(更に辛くなる)