
【4コマ】イグノーベル賞の腸換気法を解説[最新研究] #237
東京医科歯科大の武部貴則教授らのグループが
イグノーベル賞の「生理学賞」を受賞しました。
その研究内容である腸換気法について
今回は解説したいと思います。

参考
医科歯科大学プレスリリース(2023)
イグ・ノーベル賞受賞も含めた記事
イグノーベル賞は、
人をクスッと笑わせつつ考えさせる研究に
送られる賞で、これまでも日本人は
とても多く受賞しています
肛門から呼吸と聞いて、はじめは
えっ?!と驚くけれど
実際には延命にもつながる
大変実用的で期待される研究であることが
受賞にふさわしいなと思いました
イグノーベル賞をきっかけに注目が高まって
実用化に向けた治験がより進んでいくと良いです
お読みいただきありがとうございます(^^)