
【4コマ】タダより高いものはない実験① #393
以前、渡辺茂先生の著書「あなたの中の動物たち」を参考に
画風を見分けるハトの実験などを簡単に紹介しました
今回もこちらの書籍を元にハトの研究をお話しします

つづきます
20日間のうち、最初の5日間と最後の5日間で
つつく回数が変わらなかったということは
ハトはあえてつつく行動をとっているようです
(何もしないでエサがもらえる方がいいと
思っていればだんだんつつかなるはずです)
※ 本4コマはあくまで独自にまとめたものであり
独自の解釈を含む恐れがあることご容赦ください。
詳細をご覧になりたい方は下記の文献を
ご参考ください。
参考文献
あなたの中の動物たち 教育評論社
渡辺茂
https://www.kyohyo.co.jp/publication/detail.html?id=135
紹介:
ハトの実験のお話
お読みいただきありがとうございます
