![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73871817/rectangle_large_type_2_f52e21fbdf0568eb388f641b62dea341.png?width=1200)
今日、ケンタッキーにしない?
みなさーん、ケンタッキーのCMご覧になりましたか?
「あれっ、高畑充希ちゃんじゃない」
そう、今回のCMはTHE ALFEEの登場です。
世界一かわいい67歳男子お三方が、店内でキャッキャ言ってる姿に癒されます。
新鮮だったのが「ギター持っていないと落ち着かない」といつも言っていた坂崎さんが空身なんです。
春色の衣装をお召しになって、ほんとかわいいおじさま方です。
年一くらいしかケンタッキー食べないんだけど(隣町に行かないと買えない)早速シェアBOX買ってきました。
ポテト&ビスケットとレッドホットナゲット食べました。
また近いうちにオリジナルチキンとクリスピーも食べたいです。
***
THE ALFEE3年ぶりのフルオリジナルアルバム「天地創造」が2/23に発売になりました。
私はA盤を購入しました。
B盤を購入した友人が、特典DVDを貸してくれましたよ~♪
![](https://assets.st-note.com/img/1646789477015-Cekkl51eSr.jpg?width=1200)
特典DVDには、このコロナ禍の影響により行われた配信ライブが収められています。
2年前、せっかくゲットしたライブのチケットがコロナで中止になり……
今春からライブが再開されるそうですが、まさかのがん告知……
私の体調が良くなったらまた来てくれると願わずにはいられません。
いわゆる“推し”というのは私にはありません。
「三人揃ってTHE ALFEE」というスタンスなので、今風に言うと“箱推し”と言うのかな?
しかしながらこのライブDVD観ていたら、私は坂崎さんの歌声が好きなんだなと再認識しました。
しかもアコースティックな曲がいい。
思いきって旅に出ました
あなたが好きだという日本海を見に
遠く聞こえる海鳴りの音を
絵はがきで今送ります
夕なぎの海が白く光ることを
初めてここで知りました
あなたが居たから今年の冬は
少しも寒さを感じませんでした
東京へは明日発ちます
旅の終りにふとよぎるのは
いつもあなたの面影ばかり
でもそんな想いの中で
見つめ直してみたいのです
夕なぎの白さに心も洗われて
あなたのやさしさに気がつきました
静かに輝くこの海のように
あなたを愛せばよかったのでしょう
東京へは明日発ちます
夕なぎの海に想いを投げ捨て
涙にすがらず歩いて行きます
あなたが居たから今年の冬は
少しも寒さを感じませんでした
東京へは明日発ちます・・・・・
この「夕なぎ」という曲は1982年の楽曲です。
アーティストにとって進化し続けることは重要だと思いますが、ステージに立ち続けているTHE ALFEEの姿は、変わらない努力がどれほど大変で素晴らしいものかと気づかせてもらえます。
***
ファン歴38年です(計算するのもだんだん面倒になってきた)。
年月を重ねようと、全くTHE ALFEEには追い付けない。
手を伸ばしても届かない遠い存在。
ライブに行った時、一度だけお三方それぞれにプレゼントとファンレターを持って行った時がありました。
そしたらなんと!
直筆サイン入りのお返事が届きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1646791497557-SD6YaxT5SN.jpg?width=1200)
直筆!
嬉しかったなあ!
筆跡をガン見して、なんか身近に感じて。
でも、遠い存在でいいのだと思います。
雲の上の手の届かない憧れの人でいいのよ。