![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87392090/rectangle_large_type_2_93ebf9808242b6292848e8acb62ce4c2.jpeg?width=1200)
和歌山県は密かに移住先として人気の地域なんです(*'ω'*)その理由・・・PART1
和歌山県の位置が答えられない人が多い和歌山・・・
和歌山といえばといわれると、梅とみかんしか出てこない和歌山・・・
和歌山県に空港があること知らない人が多すぎる和歌山・・・
和歌山自虐PRYouTube『最高のないがここにある』を自治体が主体で出すほど何もないといわれる和歌山・・・
旅行先満足度ランキング1位だよ!と言うと、とんでもなくビックリされる和歌山・・・・
・・・ですが!!!実はこの和歌山県、
移住先として密かに人気があるのご存じですか?
ふるさと回帰支援センターが毎年調査している「移住希望地ランキング」では、2019年は第13位で、実は上位20位以内に毎年のようにランクインしています。
ふるさと回帰支援センター(東京)移住希望地ランキング👇
(2016-2021:暦年)
![](https://assets.st-note.com/img/1663804515110-zhkxQRXZI2.jpg?width=1200)
注目すべきは、20代に人気があるという事!
若い世代の移住地希望先で人気というのは本当に嬉しいですね( *´艸`)
![](https://assets.st-note.com/img/1663804775932-yhACwQq0XL.jpg?width=1200)
そして・・・
移住意向の低い都道府県別ランキング☞和歌山県は全国第2位
居住者のストレスが低く、地域満足度が高い県なのです(*'ω'*)ノ
![](https://assets.st-note.com/img/1663805099512-EehGWSFlgt.jpg?width=1200)
※一般社団法人ストレスオフ・アライアンスが発表した「ストレスオフ白書2019-2020(地域版)」
では、、、
『近畿のおまけ』と言われる和歌山が、何故そんなに暮らしたい街なのか、
和歌山県在住の地元愛溢れる筆者の目線で見ていきましょう( *´艸`)
※あくまでも個人的な意見も含まれます。ご了承下さい
まずは気候がいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1663805316237-q5bFZcJSCF.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1663805300722-iC6inYigDg.jpg?width=1200)
比較的温暖で、穏やかな気候の和歌山。
和歌山って、本当に気候がいいんですよね。
なので、小さなお子様や高齢者の方でも過ごしやすい日が多いですよ(^^)/
新宮や白浜等、南紀の方は台風が多いイメージですが、
和歌山市内って、台風がきてもほとんど大荒れすることが少ないんですよね。
お城があったり、大きな神社など建てられてる場所って、
災害も考慮して建てられてることが多いのです(^^)/
なので、和歌山市内市街地のど真ん中に和歌山城がある和歌山市内は、
台風などがあっても、比較的被害が少ないことが多いです。
また、和歌山城の近くに県庁、市役所があって、災害対策本部もその付近にあります。これは、
この辺りが比較的災害に強いと予想されるエリアであるという事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1663805892841-uGOkhEyUCY.jpg?width=1200)
和歌山城がある
なんといっても、市内の中心に和歌山城があるのは魅力🏰✨
和歌山城内にはイベントや桜シーズンにはたくさんの人でにぎわう
広場や、場内を散策できる無料庭園や、
無料の動物園まであるんです(笑)
城内に無料の動物園あるのって和歌山城くらいじゃない?(笑)
和歌山大好きな筆者としては・・・
和歌山のいい所を言い出したらきりがないので何回かに分けて、
素晴らしい和歌山の魅力をお伝えしていきたいと思います( *´艸`)
![](https://assets.st-note.com/img/1663807293525-uQUBJN2Ivh.jpg?width=1200)