
自己紹介&お仕事について(2024年8月現在)
ご覧いただきありがとうございます。なごみと申します。
簡単にこれまでの経歴とお仕事の実績についてまとめました。
■自己紹介

韓国ソウル在住複業フリーランス。夫、8歳と2歳の娘の4人で暮らしています。在韓歴はもうすぐ10年。ソウルで子育てをしています。
韓国のカフェ、グルメ巡り、ソウルの森散策、外国語学学習、旅行、サウナに行くことが好きです。趣味はヨガ。出身は愛知県名古屋市。
街を形成する人やお店、独自の文化、食。そんなものにゆっくり触れて、言葉にする。そんな記事を書いていきたいと思っています。
▼興味あること
多文化共生、多様性、旅行、子育て、女性のキャリア、語学学習、グルメ、地方創生、教育、料理
■これまでの経歴

2010年:日本語教師(シンガポール)
大学在学中に420時間日本語教師養成講座を修了し、日本語教員能力検定試験に合格。新卒でシンガポールの日本語学校に就職。現地の学生に初級から上級までの幅広い日本語教授をはじめ、日本への留学・キャリア相談や、就職書類作成などの業務も行う。
2012年:営業アシスタント
日本に帰国後、日系の海運会社で、コンテナ船の営業アシスタントとして従事。コンテナ船のスペース管理、ブッキングの対応など、営業担当の業務がスムーズに行えるよう、国内外の社内担当と連携して、調整を行う。
2014年:結婚、渡韓
2017年:フリーランスの日本語教師、多文化理解講師(韓国)
渡韓後は、育児に専念するため長らく専業主婦をしていたが、長女が保育園に入ったタイミングで日本語教師の仕事を再開。個人授業を行う傍ら、ソウル市江南区の多文化センターの委託講師として、現地の小学校や幼稚園などで授業を行う。
2022年〜現在:複業フリーランス
オンラインキャリアスクールでデザイン・ライティング・コミュニティ運営などを学び、海外在住の複業フリーランスとなる。
▼現在の業務
個人で日本語教師として活動する傍ら、ライター、instagram運用代行、キャリアスクールのカスタマーサクセスとして、受講生のお仕事チャレンジの施策立案などの業務に携わるなど、その活動範囲は多岐に渡る。
■現在できること
<対応可能業務>
・SNSライティング
・SNS投稿デザイン
・SNSディレクション、数値分析
・コミュニティ運営
・ファシリテーション
・SEOライティング
・取材ライティング(企画から執筆まで)
・イベントレポート
・サムネイルの作成
・写真のレタッチ
・Wordpress納品
<使えるツール>
Slack, word, powerpoint, photoshop, lightroom, figma,canva, notion, Googleドキュメント, スライド, スプレッドシート
<外国語>
英語:TOEIC 870点
韓国語 : 韓国語能力検定試験6級(最上級)
韓国語 →日本語の翻訳業務も可能
▼notionサイトに制作バナー・開催イベント・SNS運用業務の詳細などもまとめております。
■執筆記事
インタビュー記事
▼グループコーチングプログラム「Ready」の受講生&主催者のインタビュー記事の企画・取材・執筆を行いました。
▼コミュニティの広報活動として、企画・取材依頼・執筆を行いました。
▼オンラインキャリアスクールの課題として執筆しました。
イベントレポート
▼オンラインキャリアスクールで実施されたイベントのレポートを執筆いたしました。
SEO記事
▼聖水洞のおすすめスポットの紹介記事を執筆いたしました。
本記事は、聖水洞・おすすめスポット検索で上位6位に入っています。
▼オンラインキャリアスクールの課題として執筆しました。
トラベルライティング
▼Tabippo Caravan編集部メンバーとして「旅」に関する記事執筆を担当
▼韓国在住の強みを活かし、SEO対策を意識した韓国旅行の秋のおすすめを執筆しました。
マガジン企画・編集
▼オンラインコミュニティ活動の一環として、マガジンの企画・編集業務を行いました。
▼ソウルのおすすめスポットを紹介するマガジンを執筆しています
■その他SNSアカウント
X / Instagram/
instagramでは、ソウルでの生活について綴っています。
問い合わせ先
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
お気軽に下記フォームまでお声がけください。