![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141895373/rectangle_large_type_2_78c66c574b0972c7a7332758dcb9cb19.png?width=1200)
OpenLevel(by Name)を指定するとき
Open LevelでLevelを開きなおすときに直接名前を指定しても良いのですが名前が変わったときにドツボにはまらない対策
Get Current Level Nameノードを使う。純粋関数になっててくれても良いのに接続しないといけないのはちょっと面倒。OpenLevelで副作用があるからできないらしい。良く分からない。
![](https://assets.st-note.com/img/1716702835429-Lfp4TVzg0z.png?width=1200)
ノードの選択して Collapse Functionでまとめる。RestartLevelとか分かりやすい名前を付ける
![](https://assets.st-note.com/img/1716705265062-armhAEqTXw.png?width=1200)
後は定数を用意して当てはめるのも良いのかもしれない