![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119143359/rectangle_large_type_2_94b268d015f99cdee588d069c15aa0dd.jpg?width=1200)
東京ビエンナーレ2日目
徳川15代全てをダンボールで呼んでいる展示を寛永寺で。VRはとてもがっかりする内容でしたが、寛永寺のお庭がとても素晴らしかったです。唯一写真許可のアングル。アート抜きにして寛永寺に行けて良かった。
ついでに谷中ビアホールへ。ビールへのこだわりは然程感じなかったけど、お店の雰囲気も対応も含めて最高に素晴らしかったです。
谷中銀座は観光を意識しすぎていて、少し物足りない。値段を上げるのはドンドンした方がいいけど、どこにでもありそうな商店街になるのは避けた方がいいと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119143864/picture_pc_c39e62e23941426c81f738ca495aa386.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119143865/picture_pc_5d743b45f8ed2a22d76123bbf8cc95cf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119143868/picture_pc_9d7c618b315592b4588239a93b6c533f.jpg?width=1200)
徳川15代全てをダンボールで呼んでいる展示を寛永寺で。VRはとてもがっかりする内容でしたが、寛永寺のお庭がとても素晴らしかったです。唯一写真許可のアングル。アート抜きにして寛永寺に行けて良かった。
ついでに谷中ビアホールへ。ビールへのこだわりは然程感じなかったけど、お店の雰囲気も対応も含めて最高に素晴らしかったです。
谷中銀座は観光を意識しすぎていて、少し物足りない。値段を上げるのはドンドンした方がいいけど、どこにでもありそうな商店街になるのは避けた方がいいと思う。