
水没してしまった。反省・・・
本日は意気消沈。
一昨日ジョブチューンのモスバーガー特集がやっていたので久しぶりに食べたくなった。
いざ翌日のお昼に近くのショッピングセンターまで移動中に事件発生。
なんか・・・カバンの中が濡れている。手帳に水滴がついていたので気が付いた。ペットボトルのお茶が漏れている。
ペットボトルの中身が残っていたので少し緩かったのかな?と思ってカバンに手を突っ込んだ瞬間に心臓がキュッっとなった。
お茶がカバンの底で溜まっていたのだ。カバンの防水性能がすごいが・・・
その時、手に触れたものが非常にマズイ。
WALKMANとイヤホンがカバンの底で水没している・・・
すぐに取り出してお茶を吹いたがイヤホンがまずご臨終。蓋を開けると電源がONになるのだが、蓋を開けないと中のお茶が拭けない。
ということで蓋をあけたら早速LEDが赤色点滅。充電異常の知らせである。
その後LEDすら点灯しなくなってしまい終わり。
修理も基本交換対応しかできないのでソニーHPで確認したところ3万円。
だとしたら最新モデルのほうを購入したほうが良くなってしまった。
ということで毎日使っていたので後日買うかも。
それよりも問題なのがWALKMAN!
こちらはすぐに電源落としたとき挙動が怪しかった。(ホールドスイッチがOFFなのにホールドになっていた)
蘇生するかは五分な感じがするがこちらまで壊れないで欲しい。
と言うのもすでに生産終了しているモデルでまだチラホラと在庫があるみたいだがまだ結構高い。
2017年モデルで古いのだが、カスタムandroidOSを搭載していない最後のバランス接続対応のモデル。最新モデルと比べてもサイズ感がちょうど良いの
でバッテリー交換してでも使い続けようと思っていた。
こちらも壊れてしまったら中古を購入するのも検討したい。
それぐらいカスタムAndroidOSが微妙な噂しか聞かない。ストリーミング機能は高級モデルには要らないと思うのだが専用OSは開発止めちゃったのだろうか残念。
今回は本当にやらかしてしまったので深く反省。
今朝はペットボトルがしっかり閉まっているか確認をしてお出かけ。
あと二日はWALKMANの電源は入れないで乾かしておく予定。
無事であることを切に願う。
ちなみに結局のところモスバーガーでは海老カツバーガーを食べた。
私は普通のモスバーガー以外食べたことが無い。
恐る恐る試してみたところ良かった。
海老を潰さす身そのままが入っていてぷりぷり感があり、タルタルソースもレモンのさわやかな風味も加わっていて飽きがこない味になっている。
私は食に関して保守的なタイプだが海老カツバーガー全然アリ。今後の候補に挙がってくるぐらい美味しかった。
一緒に頼んだ期間限定のあまおうシェイクは普通だった。
美味しいけど味に対して少し高めに感じる。マックシェイクのストロベリーで十分かも。
目的は達成?したが大きな犠牲であった。
これを教訓にして今後は気を付けよう。
いいなと思ったら応援しよう!
